• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

妄想 ( 美尻 ) _ 2

ピンポ~ン♪ っと、マツダ の営業さんが アクセラ の見積書を持って玄関に。
訪問販売?って未だにあるんですね。 一見さんの家にまで来るなんて、頑張ってらっしゃいます。
「 おやっ、とりあえずお上がりください 」 と 茶の間へと。

印刷して持ってきてくださったのが、2.2L ヂーゼル 6速MT ソウルレッド ( オプション色 ) 。
343万円なり。
いくらなんでも、ちょっと高過ぎないか?
付属品の欄を見る。
・ フロアメット = 30,000円、 もっと 一番安いのでいいのに。
・ マドのバイザー = 22,000円、 私には不要です。
・ マッドガード = 19,600円、 微妙だな~、雪がはさまるんだよね。 ただ、マナーとしては必要かも。
・ リモコンエンジンスターター = 56,000円、 駐車時はギア入ってるよね。冬はサイド引けないし。
・ ナンバープレート枠 = 6,300エン、 私には不要です。
・ スノーブレード = 15,525円、 なるほど、北海道だもんね (^_^;
・ ナビSDカード = 35,000円、 これは必要です。
・ 車底防錆処理 = 34,650円、 純正の下回り塗装だけでは融雪剤に負けるんだそうです。。。
・ タイヤ・アルミ = 132,000円 ・ ・ ・ ・ ・ ・ なんじゃこりゃ???
純正アルミホイール+スタッドレスタイヤとのこと。
なるほど、必要です (笑
昔々の北海道時代には新車を買ったことが無かったので忘れておりました。 16インチなのでしょうが、純正アルミとのセットにしては逆に安過ぎないか? どこのタイヤが付くんだろね。 まぁ、細かいことを言うタイミングではないので笑ってスルーしました。
無くてもいいものが少々追加されていますが、私としてはバックカメラ と ETC は追加してほしいな。
差し引き せいぜい10万円程度。
330万円。 うん、買えんです ( ; _ ;

営業さん、お茶も出せずにすみません。 お茶っ葉、買ってないんです m(_ _)m
Posted at 2013/11/23 07:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation