• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

聞いてはいたけれど _ 5

> 2号機は、ディーラーさんの積車で運ばれました。
> どんな診断がくだされるかは、これからです。


診断の結果、やはり オルタネータ が逝っているとのこと。
札幌に リビルト品があったそうで、明日には ディーラーさんに入荷して交換が出来るとのこと。
それで解決すれば、明日には動けるようになるかもしれない (^_^

もっと別な、もっと簡単で安価にすむ故障ならよかったのですが、残念ながら ・ ・ ・ ・。
見積もりは、全部で 7万円弱 とのこと。

昨夜を無事に乗り越えられたこと、
盆や正月の ディーラーさんが長期休業の季節でなくてよかったこと、
なんだか妙な縁でのスタートではありましたが、まだまだ2号機には頑張ってもらいたいこと。
まぁ、良かったといういことで。。。

勿論、パーツが届いて 交換をしてみないと分らないんですけどね。
じつは、
ディーラーさんには聞かれていないので伝えていませんが、明後日の月曜日は 私、有休をとっています。 なので、修理が月曜日にまで延びても OK は OK な状況。

何故かしら、町内会の忘年会が日曜日の夜とのことで ・ ・ ・ ・。
皆さん、70代 ~ 80代 の方々ですから 基本は曜日なんて無関係なのですが、たぶん お店側として嬉しいのが日曜日だったのかなと (^_^;
Posted at 2014/12/06 15:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL8_パーツ追加&交換 | 日記
2014年12月06日 イイね!

聞いてはいたけれど _ 4

> 代車は貸してくれるのかしらね?

貸してくれました。
今回の代車はこれ。

先代の フィットシャトル ですね (笑

2号機は、ディーラーさんの積車で運ばれました。
どんな診断がくだされるかは、これからです。
ど~なるんだろうか。 週明け、私は別荘へどうやって行くのだろうか ・ ・ ・ ・。


さて、予約した車検での代車ではなく、急にお願いをした代車です。

まぁ、予想の通り タイヤはこんな状態。

雪は問題無いんですけど、氷は怖そう。

降り続ける雪に除雪が追いつかないようで、幹線を除くと車は ラッセル走行。
どノーマルな エァウェイブですら、こうなります。

走行風で詰まったのではありません。
道の雪を 押し分けて 乗り超えて走った結果、詰まったんです。
1号機じゃ タイヤ交換をしても無理、バンパーが落ちます (-_-
Posted at 2014/12/06 12:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL8_パーツ追加&交換 | 日記
2014年12月06日 イイね!

名前は大切

随分と 見かけるようになったけど、ヴェゼル って私の触手が動かない。
発売前には期待してたんです。

外観よし、
価格は高いだろうけど たぶん妥当、
1500cc級は少しパワーが足りないけど ハイブリッドなら足りるだろう、
4WD ってのがありがたい、
車庫には入るかな?

でも、発売されてみると 触手がちっとも動かなかった。
何故?
たぶんそれは名前のせい。
Fit ベースで、あのコンセプト。 だったら名前は かつて私が大好きだった あれでしょ
そう、これ。

やっぱHR-V
初代が国内でヒットしなかったのは名前のせいじゃないと思う。

もしも国内でも ヴェゼル ではなく HR-V で出してくれていたなら、少なくとも触手は動いたと思う。



不安な朝を向かえての愚痴でした m(_ _)m

夕べから振り続けているらしい雪。 今朝も4時頃には除雪車が走っていた。
2号機は雪をかぶって見えないだろうな。 公共施設の駐車場は除雪車はいったかな?
2号機は無事かしら。 何が起きていても文句は言えないんだよな (笑

TVのニュースで映った今朝の札幌中心部は積雪ゼロ。
直線距離なら50km程度だと思うんだけど、つくづく 別世界だ ・ ・ ・ ・ ・。
今朝の庭。 アコが見えないので基準が写っていないけど、玄関の階段が1段 まるっと見えなかったから、積雪は20cmちょっとかな (-_-

甘かった。 せめて車1台分をと除雪に出たら、長靴がぎりぎりだった。
30cm超ですね。 昨夜+20cm ってところでしょうか。。。
Posted at 2014/12/06 07:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
7 8 9101112 13
141516 1718 19 20
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation