• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

週間天気予報を見て悩む (-_-; _ 3

先々週の日曜日に こうだった我が家。

長靴を履いても 雪が靴の中に入ってしまいそうな積雪。



そして、先週の土曜日の朝はこうだった我が家。

雪が残っている部分も、わずかに 数cm のみ。
その後も、木曜日まで降雪も無く、積雪も消えゆく一方でした。



そして今朝 ( 土曜日 ) の我が家。

金曜日の朝には降り出し、風をともなって一日中降り続けた雪。
風が強かったこともあって、まだ 積雪は 10cm 程度でしょうか。

でも、今日も天気予報は雪。
一昨年、昨年のブログを読み返しても、流石にもう 積雪は増える一方な様子 (-_-

奇跡の暖冬で もう一度融けて 庭の地面が見えた (^_^v
なんてことを願ってしまいます 。 。 。


今年もあと 10日と少し。
少ない枚数だけど、年賀葉書も買ってこなくっちゃね。
カレンダー、去年は余るくらいだったのに、今年は 何処も持ってきてくれない。 灯油屋さん のと HONDA のは使いやすくて、ここ数年 続けて使ってきてんだけどな (;_;


- - - - - 追記 - - - - - -

我が家の裏、歩道を見ると


12月に入って 完全に除雪体制が整ったようですが、まだ降雪が少ないので 隅々にまで 迅速に手が回る。 歩道も 歩道用の幅が狭い除雪車で延々と除雪されてました。
画像の方向に数十メートル。 振り返れば数百メートル、ず~っと この幅で除雪がされてます。

昨年までの様子からだと、車道と歩道との間の壁が 1m を超えたあたりで 壁が排雪 ( ダンプに積んで持ち去られる ) ようですね。 大雪で手が回らないと 雪の壁が どんどん高くなる (;_;
Posted at 2015/12/19 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

   12 34 5
678 91011 12
13 14 15 161718 19
202122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation