• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

虫除け

我が家の敷地内には、クモさんと アリさんが多い (;_;


特に、車庫の中は クモさんの巣窟 (0_0

車庫内の側面、至る所に クモの卵が産み付けられていく。 2ヶ月に1回くらい、粉末状の殺虫剤を噴霧し、ほうきで巣ごと・卵ごと 掃いて駆除するのだけれど ・ ・ ・ ・。
で、今回は薬を換えてみました。

粉末から液体にChange (^_^


車庫から1号機 ( Euro-R ) を出し、車庫の壁、特に床面近くに スプレーしていく。
途中、鼻水 と くしゃみ が止まらなくなり、庫外に退避。
粉末ではこんなことなかったのに、期待していいのかな?

鼻をかみ、深呼吸して、息を止めて 庫内へと。
繰り返すこと5回。
庫内壁面が薬剤で濡れている。 床面のアスファルトも しっとりと薬剤で湿っている。
効いてほしいな m(_ _)m



もひとつ。

なんと、アリさんが庭に巣穴を掘るだけでは飽き足らず、玄関前の風除室内まで歩き回るようになってしまった。
こちらも粉末状の殺虫剤では侵入を防げなかったので粒状Change (^_^



6個入りの 有りがちな製品ですが、風除室内に2個配置。
豪雨で流れてしまうだろうなと思いつつ、玄関外の階段脇にも2個配置。
2個 余らしても無意味なんだけどね。
効いてほしいな m(_ _)m
Posted at 2016/09/12 06:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 151617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation