2017年03月28日
> 今日は午前中に仕事が片付くので、午後に久しぶりに内科の診療を受けてみようかと思います。
自宅から一番近い病院へ行ってみました。
存在は知っていたけど、正面から見るのは初めての病院。 意外と大きい (-_-;
玄関から自動ドアを2枚くぐって院内へ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 意外と広くて綺麗。
そして、大きく意外なことに 空いていた。。。。。
受付に保険証を出し、簡単な問診を受け、待合の椅子に座ること数分で 呼ばれた。
まず、問診票を見ながら 具体的な症状に対する 具体的な発症日時を訊かれた。
それから、血圧測定 ・ ・ ・ ・ ・ 「 あれっ、高いね。 もう1回 計ろうね 」 と看護師?さん。
そして検温 ・ ・ ・ ・ ・ 37.8℃。
「 あらっ、けっこう高いですね 」 と 私。
「 そうですね~ 」 と 看護師?さん。 ( スーパーのレジ打ちの おばちゃんにしか見えない )
ついに、白衣のお医者さ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ お爺ちゃま。 腕 ( 肩 ) が水平以上には上がらない様子。
「 深呼吸して~ 」 と言いながら 聴診器で2回 ペタペタ。
診察終了 (0_0;
7日分の薬を出していただきました。 効能は解熱・喉痛・胃腸保護 とのこと。
世間様ではインフルエンザなどが割と頻発しているそうなのですが、インフル とも エンザ とのキーワードも出てきませんでした。
30分と経たずに病院の玄関を出ました。
何事も早く進んで良い病院 ・ ・ ・ ・ ・ なのかしらね (-_-?
Posted at 2017/03/28 12:36:02 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2017年03月28日
先週の木曜日から、鼻水が つー っと流れ出るようになってしまった。
花粉症 . . . . . . . . . かしら? . . . . . .. . . . まさかねぇ 。
金曜日の朝には、少し喉が痛くなっていた。
風邪のひきかけですかね (-_-?
思いかえすと、水曜日の仕事先で隣に座った奴が、やたらと咳込んでいやがった。
「 マスクぐらいしやがれ 」 と思ったけど、その場限りの者に言ってもしゃーないし。。。。
もしもこれが零細企業に席をおいているのでなければ、当然の様に仕事などせずに家に引きこもって やり過ごすところな ( やり過ごしてきた ) のですが、そうもいかない悲しさ (;_;
軽い咳込み + 軽い鼻水 + 軽い喉痛 が土曜日の午後まで続いた。
それでもまだ、まともな風邪なんて20数年も回避してきましたので 「 今更この歳で風邪なんて 」 との思いが消えなかったのですが、土曜日の夜に ついに発熱。。。
日曜日、ちょっとキャロルのディーラーさんへ寄った足で薬屋さんへと。
最安値だった薬は、エスタックイブ。
45錠で800円と少し。
咳込む頻度は下がり、鼻水は固形化され、喉の痛みも和らぎました (^_^
でも、発熱は変わらず、常時 37℃と少し。
ただ、体温のわりには頭はすっきり。 体温計の電池がNGか???
今日は午前中に仕事が片付くので、午後に久しぶりに内科の診療を受けてみようかと思います。
病院に行くと何かしら発見されてしまうのが怖いのですが、しかたなし (;_;
花粉症ですって言っていただけないものかしら。。。
Posted at 2017/03/28 05:38:06 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記