• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

3号機 _ 要修理 (;_; _ 3 ( 修理完了 )

> 我が3号機 、HONDA HSS760n ( JE ) 。
> 今シーズンの初稼働 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ あれっ、高さ調整ができないぞ (-_-?
> の件。

昨日の午後、電話から10分と経たずに 雨が降る中を 軽トラが到着
. . . . . . < ↓ お出かけの様子 ↓ >




そして本日の午前 「 これから持って行く 」 との電話あり。

月曜日には膝下まであった雪は、昨日の朝まで続いた雨でほぼ全て融け去り、
でも昨夜からは吹雪まじりの降雪 ・ ・ ・ ・ ・ . . . . . . いったいなんだっちゅーねん(-_-メ
. . . . . . < ↓ ご帰宅の様子 ↓ >



修理を終えた3号機の勇姿 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 何も変わってません m(_ _)m

4輪車みたいに、除雪機用にもエアロとか発売されたら売れる???

出張費その他諸々込々で、24,500円
良かった良かった、高額かもって脅されていただけに安く感じます (^_^;
ダンパーは他機種にも使っているホンダ系列内での汎用品なのでしょうけれども、四輪車のようには数が出ないので、1本 1万円くらいかな?
それに、交換工賃 + 一通りの点検・点検 + 出張搬送費。

「 エンジンオイルがほとんど空になってたよ 」 とのこと。
昨年のシーズンオフに自分で交換したはずなんだけど、オイルは何処に消えた???

ダンパーについて確認をしたところ、
2輪・4輪などのような純粋な減衰機ではなく、内部のオリフェス?を開閉して可動と固定の役を担っているとのこと。 開で自由に伸縮、閉で固定。
内部にも外部にも可動部があるのだから、それは抜けやすいですね (-_-
でも、
「 たまにあるんです 」 と言っておられたから、除雪機の寿命よりも短い消耗品扱いというわけでもないみたい。 . . . . . 保管時の扱いを間違えてしまったのでしょう。
今の自分は、2万4千円あったら 1ヶ月の食費が賄える (0_0;
これからは、今まで以上に気を付けなくては。。。。。

ついでに、
「 除雪機はエンジンを高回転で回しっ放しで使うからオイルは減り易いんです 」
と言われたので、
「 私、あまり回転を上げずに使ってるんですけど、上げた方が良いんです? 」
と訊くと、
・ HST ( 走行系へのトルク分配 ) にとっても、回転を上げて安定させた方が良い傾向。
・ 投雪他も 回転を上げた方が詰まり難い。
とのこと。
なるほど。。。
ご近所さんに 煩いのは我慢してもらって、ぶん回しましょう (^_^ . . . . . タコメーターが欲しい。。。


ちなみに、
オーガ調整レバーからダンパー下部へと伝わっているケーブルの引っかけ部。
ダンパー交換ですっきりして帰ってくるかと思ったけれど、なってないです。

赤〇 の中に見える 俵型?のやつ。
90°くらい回って、黒板の凹に すっきり収まるのが気持ち良いんだけどな。。。


- - - 追記 - - -
3号機が戻ってから4時間経過。
見る間に降り積もっていく雪。 2号機 ( キャロル ) の形が変わっていく。

どうせ降るなら 雨 にしてほしい (;_;
もしもこのまま雪が降り続けたら、明日の朝までに あと20cmは増えるペースっぽい。。。。
Posted at 2017/11/30 11:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
5 678 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation