1日は4時起き。
年末年始も休まず営業な札幌夜勤 (=_= . . . . . 私は年始を担当。
なもので、1日の午前4時起床。 そして 5時出発で札幌へ向かった。
妙に生暖かい1日の早朝でした。
勿論、氷点下ではあったはずですが、それでも前日までに比べると暖かかった。
途中、コンビニで 今年最初の食糧いただく。
コンビニの駐車場で、お店から漏れる灯りの中、ちょっと贅沢を (^_^v
それと 勿論、ホット珈琲。

サイドブレーキレバー前のドリンクホルダーは、コンビニの灯りが届かず (;_;
そして3日間、72時間連続勤務 ・ ・ ・ ・ ・ 幸いなことに何も起きず、ひたすら狭い部屋で待機。
結果、1日の朝に引き継ぎのために 二言 三言、言葉を発した以降、何も言葉を発せず。
「 今に始まった事じゃなし 」 と声には出さずに自分に突っ込む (=_=
そしてそして本日の朝、 解放されて家路についた。
72時間と少し放置していたキャロルの屋根には 数cmだけ雪が乗っていた。
そして つるつる な道に出くわすこともなく、雪が舞うこともなく、快適 & 無事に帰宅。
なかなか今年は良いスタ-トです (^_^v
話 変わって、
今回の札幌往復の道中に、手にポール ( ストック ) を持って歩く人を数名見かけた。
昨年からなのか、一昨年からなのか、そんな人を ちらほらと見かける様になった。
昔は 「
そんな年よりくさい事するのヤダ 」 って 年配の方々が言ってた気がする。
背に腹は代えられなくなったのだろうか (-_-?
72時間勤務の間、眠気覚ましにネットで検索してみた。
すると
ノルディックウォーキング なるものがヒットした。
こんなの ↓
ノルディックってなんやねん?
→ 北欧の
北欧って何処やねん?
→ 北ヨーロッパ
北ヨーロッパって何処やねん?
→ 明確には定められていない
要するに、
中部は関東なのか関西なのか ってあれに類似した話かいな?
それとも、
静岡は関東なのか中部なのか ってあれに類似した話かいな?
まぁ いーや。
結局のところ 「 別に年よりくさい事じゃないんだよー 」 って誰かが吹聴してくださったってことね。
感謝です m(_ _)m
一方、札幌市内での信号待ちで、
ポールを真下にではなく 前方へ斜めに出して歩いている人を見かけた。
本当の中心部なら大丈夫かもしれないけど、少しはずれただけで黄色い点字ブロックも雪の下。
雪が降らないってだけで引っ越すわけにもいかない想いって、きっとあるよね。
だけど、その土地に暮らすって、それぞれに なんなんだろうか。
どうせ ごたごたしている内に忘れてしまうのだから、せめて年始にくらいは
何故に自分が北海道に戻ったのかを本気で考え直してみようと思う。
Posted at 2018/01/04 13:38:05 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記