• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

大人しくしていよう (-_-;

昨日、快晴 (^_^ . . . . . . . . . . . . でも、お仕事 (-_-;

本日、快晴 (^_^. . . . . . . . . . . . でも、センター試験ってやつだよね。
大人しくしていよう (-_-;

マジにそんなことを思っていまいます。
名古屋時代ですら、
車で走っていて トラブルと普段以上にややこしいことに巻き込まれる可能性を否定できない
と思ってしまっていましたが、北海道に越してきて冬道を思うと 尚の事 そう思えてしまいます。
考え過ぎだとは思います m(_ _)m


「 そういえば、今って何処が試験会場なんだろね? 」 と思い、ネットで検索。
自分がその年頃だったころはネットなんて無くって、高校の 職員室 か 進路指導室 へ行かないと、そんな資料を閲覧できなかったのにね。 情報を知るのが本当に便利になりました。

・北海道大学(札幌市・函館市)
・北海道教育大学(札幌市・函館市・旭川市・釧路市・岩見沢市)
・室蘭工業大学(室蘭市)
・小樽商科大学(小樽市)
・帯広畜産大学(帯広市)
・旭川医科大学(旭川市)
・北見工業大学(北見市)
・釧路公立大学(釧路市)
・公立函館未来大学(函館市)
・札幌市立大学(札幌市)
・藤女子大学(札幌市)
・札幌大学(札幌市)
・札幌学院大学(江別市)
・北星学園大学(札幌市)
・北海学園大学(札幌市)
・北海道科学大学(札幌市)
・北海道情報大学(江別市)
・苫小牧駒沢大学(苫小牧市)
・千歳科学技術大学(千歳市)
・稚内北星学園大学(稚内市)

北海道内だけでも、こんなにあるんですね。
でも、札幌市への集中が凄い。
札幌以外は、
昔から国立がある 函館 ・ 室蘭 ・ 小樽 ・ 岩見沢 ・ 旭川 ・ 北見 ・ 帯広 ・ 釧路。
私立が増えたおかげで、苫小牧 ・ 千歳 ・ 江別 ・ 稚内。。。。
わっかない (0_0;
私がその年頃には、旭川より北には受験会場が無くって、稚内の高校生は旭川まで
250kmを汽車で5時間もかけて、勿論 日帰りなんて無理だから前夜から旭川市内のホテルに泊まって受験をしたものなに ・ ・ ・ ・ ・ 時の流れを感じます。
( 稚内ではないけれど、私もそういう環境だった )
試験会場が遠い高校に通っていた生徒は、卒業まじかな真冬に もう1度 修学旅行がある様なもんだったもんな (笑

私立大学はまだいくつも ( いくつか??? ) 在ると思うのですが、全部が会場になるわけではないんですね。

各県での会場数を見ていると、単純に 人口に比例している様にも思える。
やっぱり、県別にみると 東京 ・ 神奈川 ・ 愛知 ・ 大阪 ・ 兵庫 ・ 広島 ・ 福岡の会場数が多いですね。 兵庫県 と 広島県が 正直、意外です。。。
Posted at 2018/01/13 08:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 123 45 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation