• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

ファミリアがね (=_=

初代デミオのついでに、流れで
モーターファン別冊 ニューモデル速報 第69弾 新型ファミリアのすべて

を読み返した。
そうしてから、なんとなく歴代ファミリアを思い出す。

やっぱり、一番 印象が残っているのは5代目。
学生時代にバイト先の先輩が、バイト代を貯めて買った SAサバンナRX-7 を焼失させてしまって落ち込んでいる姿があまりに不憫で ・ ・ ・ ・ 思い返すと面白い話なんだけど (笑、
その後、
不憫に思った親が金を貸してくれたとのことで 赤い5代目 1500XG に嬉しそうに乗ってきた。
1500ccで turboすらないそれは、SAに比べれば あまりに非力であろうのに、でも嬉しそうだった。
車という存在が人に与える幸せというものを妙に実感できた1台だった (^_^




この画像を最初に観た時、


最後の FRファミリアだった 4代目を思い出した。 というか、類似していると感じた。
おっお、ミニ コ~スモ♪ ってCMだった奴。



でも実際に画像を見直すと

あまり似ていないと感る。
自分の記憶なんて信じちゃ駄目ですね (-_-;



だけど、画像ではなく、頭の中に浮かぶ 目の前を走っていた実車のそれは、やっぱり今 思い返しても類似を感じる。

4代目のそれは 目の前を走っていたけれど、欲しいとは思わなかった。
新型のそれも、やっぱり欲しいと 強くは思わない。 少なくとも外観に触手は動かない。 尻は大好きなんだけど。


そんなことはさておいて、
新型も売れるんだろうなぁ~。 頑張れマツダさん (^_^v
でも、名前は ファミリア でいーじゃん。。。
カウントダウン : 78日
Posted at 2019/01/12 11:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation