2020年09月05日
年寄りの朝は早い (  ̄△ ̄;
まだ暗いけど、少し音だけが欲しくてテレビを点けた。
日テレ・ニュース24時 の他は、全て通販番組。 通販ばっか、誰が観てるんだろ。。。
日テレ・ニュース24時 を音だけ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 語尾に特徴のある、聞き覚えのある声。
聞き易くはないのだが、番組を担当しているのだから これが正しい発音なのだろう。
誰だっけ?
画面を見た ・ ・ ・ ・ ・ ・ オドぜひ の初代アシスタント・アナウンサ?
じっと見た。
そうだとしか思えなくなってきた。
でも、あの人って 中京テレビのアナだよね?
オドぜひ なんて東海エリアのローカル番組を担当していたアナが、いい歳になってから 日テレに転社なんてできるのかしら???
じーっと視ていたが、アナウンサーの名前がまったく表示されることはなかった。
PCを立ち上げる? ・ ・ ・ ・ ・ そうだ、たまにはスマホの電源を入れなくっちゃ (  ̄△ ̄;
まず、
オドぜひ 初代アナの名前を探す。
オドぜひ って、今では ( ほぼほぼ ) 全国ネットで放送してるんだ (笑
次に、
そのアナの wiki を観る。 日テレに転社とは無い。 フリーになったとある。
続いて、
日テレ・ニュース24時 のサイトを観る。 キャスター一覧に そのアナの名は無い。
顔写真を順に視ていく ・ ・ ・ ・ ・ 似ているか???
ふむ。 この程度のことなら、スマホでも事足りる。
未だに通話契約をしていない格安スマホをデータ端末として携帯はしているけれど、ホント 使う機会が無い。 いっそ、8インチくらいのタブレットなら使い道があるのかもしれない ・ ・ ・。
FOMA の回線が閉ざされるまで あとどれくらいだろ?
だんだんと スマホの国内シェアが 韓国と中華に占められていくのをみていると、輪をかけて
通話契約をしたスマホを持つことが嫌になっているのだけれど、今回の流行病の影響が、
FOMA の延命に寄与するのか、それとも逆になってしまうのか?
今のところはまだ、2026年の3月までは閉鎖しないとなっている。
だけど、あまりにも契約者数が少なくなったら、前倒しなんてこともあるよね、きっと (;_;
Posted at 2020/09/05 05:50:10 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記