• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

1号機 ( Euro-R ) が 10万km 到達 \(^_^)/ _ 【 備忘録 】

ついに、1号機 ( CL7 アコード Euro-R ) が、100,000km に到達。
正確には納車日が11月だったから 満17年ではないけれど、
ほぼ 17年間での10万km (^_^


あと 1km。



そして、見逃すことなく、ちゃんと安全に停められる所で、



17年もかかったけれど、無事に10kmまで走れて良かった (^_^
何年も前に大き目な事故にも遇ったけれど、それ以降は小さなものだけ。
少なくとも ここ5~6年は ( 1号機は ) 無事故。

昨年、
こんな20年落ちで11万kmオーバーのポンコツを誰が買うんだ?
と思いながら、そのポンコツを自分で買って 3号機としている私ですが、比べれば、17年経った1号機が ずいぶん シャン としている と思うのは、手前味噌ってやつでしょうか (笑

今、3号機が 13万km に対して 1号機は まだ10万km
何もせずに あと3万km走ったら、同じ様な状態になってしまう ・ ・ ・ かもしれんかぁ (  ̄_ ̄
でも実際には、オイル交換をするくらいしか 他に何をできるわけでもないし、
最後まで見届けられることだけを願って供に過ごしましょう。
Posted at 2020/11/01 05:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation