今朝、寝床部屋のカーテンを開けたら そこは冬だった (  ̄_ ̄;

階下に見える 2号機も3号機も 雪の中。 雪は降り続いている。。。
でも まずは、先日 ↓ のお話 m(_ _)m
1号機 ( Euro-R ) の保険内容が
冬眠仕様に切り替わる前日、ちょっとだけ出かけた。
その日の天気予報は、
北海道全域で晴れ (^_^ とのことだった。
本当かしらと疑いながら夜明けを待つと、路面は濡れて水溜りも有ったけど空は晴れていた。
月末に受けた車検の時に せっかく洗車してもらって綺麗だから、汚したくはない気もしたが、明日からは乗れないとの思いが勝った (  ̄_ ̄;
何者にも邪魔をされずに走らせたかったので 北へ向かった。
冬眠前に潮風に当てたくもなかったので、内陸を北上した。
だ~れもいない道を進む。
満17才のEuro-R。 名古屋時代は ( 私から ) Type-R 寄りの扱いだったかもしれない。
夜中に会社を出て、翌朝戻ってくるまでに8時間くらいしかないのに ど~にも
やるせなくって、東名に入って ローカル自動車道経由で 1周100km とか 200kmとかの環状につないで、入った隣のICで出て、コンビニで弁当と味噌汁代りのカップラーメンを買ってから帰宅していたりもした。
交通量の少ないローカル自動車道の長いトンネルで踏み切って、トンネル出口までにはフルブレーキでもとっちらからないと期待できる速度まで落として・・・。 東名の 真夜中なのに走行車線も追い越し車線も埋め尽くす赤いだけのテールランプ群に嫌気を感じながら、東名に合流 。。。
どうにもならなかった感情を 随分と 「
救われた 」 、そう思う。
どこの道を走っていても道路脇に建物があるし、脇道は数限りなく交わっているし、何時でも先行車も対向車もいるし、信号ばっかだし、人里を離れたら道が狭くて走れたもんじゃないし。。。
Emptyランプが灯ってトリップを見ても、400kmにすら達していないことが珍しくなかった。
それが、
北海道に連れてきてからは Empty点灯で 600kmを超えているのが当たり前になっている。 700kmでも意外には思わなくなっている。 それと、sメーターの上1/3は使う機会が少なくなった。
Type-R からはかけ離れた GT として扱えていると思う。
Euro-R としては間違えているかもしれないが、私にとっては これが
アコード らしい扱い。
ずーっと、対向車がほぼ無かった。 たまに大型トラックとすれ違うのみ。
晴れてきて、路面も乾いてきた。

たまに チラ っとメーターを見て巡航速度を変える。 先行も後続もいないから自分のペースで気ままに走る。 目的地も決めていないから 特には現在位置の確認もしなくて大丈夫 (^_^
ちょっと何か飲みたくなってきた。 集落を通過せずに1本中へ入れば自販機くらいはあると知っているのに、なんとなく止まるのが嫌で走り続けてしまった。
そうしているうちに 「
あ~ぁ、この先にはコンビニは勿論、自販機すらないよぉ 」 と嘆く。
自分で そうと判っていながら、喉の渇きを甘くみていた。。。
チラ っと ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 動いてなかったと思うけど。。。 . . . Uターンしてみた。
微妙だ(  ̄▽ ̄;
右側のは、何を売っていたのかすら 既に解らない。
左側のは、貯金箱になっている可能性を拭えなかった。
真ん中のに期待するしかないが、
ブーン♪ とか
ヒーン♪ とかって機械音は聴こえない。
100円玉を1つ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ピッ♪ とも鳴らないし、ランプも灯らない。
でも、返却口から 100円玉が戻ってきてもいないので、可能性が無くもない???
100円玉をもう1つ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ランプが いくつか灯った (^_^
ファンタオレンジ か スプライト が飲みたい。 左側のには ファンタオレンジ の見本はあるのに、真ん中のには 無い。 でも、
プレミアム グレープ なら有った。 ボタンを押してみた。
買えた\(^_^)/

ここにペッチボトルが立つんだ。 17年間、知らなかった。。。
家電では、
取説を全ページ読むまでは電源すらONしない私だけど、
飲料は ラベルの文字を読んでから キャップを開けたりはしない。 特には読まずに飲む。
がしかし、

ラベルを
読んでから飲むんだった(  ̄□ ̄
でも、
以前にも1本 飲んでるよな。 あの時も知らずに全部飲んでしまったのか?
完全に忘れてしまった。 既に読んだか読んでいないかすら、記憶に無い (  ̄△ ̄
3時間ほど
のほー っと走ってきた。
帰宅途中に近所で給油。
車庫に入れて、
100,234km
明日からはもう、
敷地内で車庫から出したり収めたりはするけれど、来春まで公道に出すことはない。
さて、
念のため
ネズミ 対策をしなくっちゃね ( ̄¬ ̄
Posted at 2020/11/10 07:01:46 | |
トラックバック(0) |
CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記