• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

2号機 ( DJデミオ ) 夏タイヤを新調 【備忘録】

年明け早々に、タイヤ屋さんの初売り ( 新年初日 ) に夏タイヤを発注しておいた。
入荷したら電話をすると言っていたのに、まったく一切の連絡がないままに4月となった。
べつに、いーんだけどね ( ̄_ ̄

発注伝票を確認した。
タイヤの 入れ替え ・ バランス ・ 脱着 ・ 廃タイヤ処理、
全てを含めた代金・料金で伝票には金額が記されていた。
なので、
面倒が無いように、2号機を 冬タイヤ から 夏タイヤ に履き替えた。

ワイドオーバルは、細かいヒビが生じ、



一部の溝も消えている。

自慢じゃないが、溝が消えるまでタイヤを擦り減らすことなんて めったになかった私。
でも北海道に戻ってからは、上道をいけない速度で巡航させるわけじゃなし、ブレーキペダルなんてめったに踏まないし、そうそう曲がらないし、少々のことは無視しても大丈夫 ・ ・ ・ ・ って (笑


さて、
タイヤ屋さんに到着。
もしもタイヤが入荷していたら、履き替えてきましょ。
まだ発注すらしていなかったら、発注を頼んでいきましょ (^_^

店長に伝票を渡した。

店 : 「 こんな値段じゃ出せませんよ
私 : 「 はっ?
・・・・・しばしの間 ・ ・ ・ ・ ・
もう値上がりしているんで、値上がり前の価格では出せません
だから わざわざ値上がり前に予約したんじゃん
値上がり前に支払いをしてくれないと無効です
値上がりの噂はあるけど、4月なのか6月なの分らないってそっちが言ったんだろ?
本当に値上がるか分らないのに発注していいのかって確認したのはそっちだろ?
だからもう値上がりしてるんですって
電話1本よこさないで、俺がいつなんて知るわけがないだろ
それに、予約を受け付けたからもう値上がりは関係ありませんて、あなたが言ったよな?
知りませんよ、そんなこと
1月に発注しても製造してないから入荷がいつになるか分らないって言ったよな?
だから入荷したら電話するって、あんたが言ったよな?
登録されているのに、わざわざ俺の電話番号を伝票に書いたのはあんただろ?
発注するけど春に金があるかどうか分らないって言ってましたよね
誰がだよ
あなたがですよね!
言うわけがないだろ! この数年で、この店で何セット買ったと思ってんだ
・・・・・しばしの間 ・ ・ ・ ・ ・
それで、タイヤはあるのかよ?
とっくに届いてるよ!
・・・・・しばしの間 ・ ・ ・ ・ ・
さっきから、冗談じゃなしに 全部 マジで言ってんのか!?
・・・・・しばしの間 ・ ・ ・ ・ ・
カウンターに置かれていた伝票を取り上げて、
いーよ、わかったよ、2度と来ねーからな!!!
そう断言して出口へと向かった。

分りましたよ、1月の価格でいいです との声が追いかけてきたが、知らん!
本気で腹が立ってしまった。
追いかけてきて横に並ばれてしまったので、まぁいーかということにして座った。

交換作業中に考えた。
発注するけど春に金があるかどうか分らないって言ってましたよね
そんなことを 支払いがいくらなら言うだろうか?
例えば、
20インチの30扁平とかなら高額にはなる。なるけど、言わんよな。
支払いができないかもしれない様なタイヤを履いたって、ガス代を捻出できないだろう。
今回 発注していたタイヤって、いくらだっけ? ・ ・ ・ ・ タイヤ本体で 1万円弱。
4本全部込々でも4万円少々。
今なら1号機 ( Euro-R ) を1回満タンにしたら1万円だろう。
1号機って、4回満タンで2号機の夏タイヤを1セット買えるのね (=_=;
クルマを維持するのに必須なタイヤ代。 その必須な4万円少々を こいつは数ヶ月後に払えないかもしれない と考えさせる客って・・・。
あの店長、思い付きで口から出たにしても、きっと実例が有ったってことだよなぁ。
でもさっき、クルマはアコードの方? って訊いたよな。
俺が2台以上に乗ってるって覚えてるってことだよな。
そんな奴に 春に金があるかどうか分らないって・・・ なんてのをぶつけるか???
そもそも、
値上がりって何割したんだ?
仮に1割 ( 10% ) としても、1万円のタイヤで1千円。
4本で4千円。
4千円の損失を誤魔化そうとして、一見ではない客に ふっかけたのか?

そもそも の そもそも で言えば、
4千円を節約しようとして予約なんぞをした俺が悪いのかもしれない (-_-;
妙な話ではあるが、
名古屋時代のいつものタイヤ屋さんでなら、値上がりが確定情報として店に通知がきた時点で、私がタイヤを発注していなくても、私に 「 値上がるよ。いまのうちに欲しいタイヤがあれば言っときなね 」 と社長か女将さんから電話が入っていたのではないかと思う。
そんな環境に甘えてしまうようになっていたから、ついつい 話のネタくらいにはなるだろうと思って、お店の年明け初日、初売りの日に予約に行ったりしてしまったんだろうな。
私が悪のりしてしまったんだよな。
お店に迷惑をかけてしまった。。。

が、
まだ怒りは消えていない
タイヤは他でも買える ( ̄へ  ̄
次は何処で買うかわからんな。

しかし、
タイヤに罪は無い

2号機の おNewタイヤは、SEIBERLING SL201

これで、1~3号機が全て SEIBERLING SL201 になった。
1号機 ( Euro-R ) には失敗だったかと思っているが、
3号機 ( NBロドスタ ) には妥当なタイヤだと思えている。
2号機 ( DJデミオ ) にも、これで事は足りるタイヤだろうと思う。


今年の第3週?



サイズは、ワイドオーバルでと同じく 215/45/17 。



この時点での走行距離は、68,827 km 。

あくまでも夏タイヤだから、
補修不能なパンクをしないかぎりは 10万km まで履いているだろう。
Posted at 2022/04/15 06:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation