• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

マフラーを焼きに走りましょ

ハードトップを下ろし、幌を開けて走ってみたら、
ビェビェビェビェ・・・・
ズビビビビビビ・・・・

てな排気音が聴こえる ( ̄_ ̄;

ちょいと長い時間、マフラー ( 太鼓 ) に熱をかけてみようかしらということで



ここいらは、
つい半月ほど前は 30km/h未満に落とさなければ雪が這い上がってきて走れなかった



途中の駐車帯に、軽くタイヤを泣かせながらの急制動で停車。



融雪促進剤が撒かれたとは思えないけど、残雪が黒いね。



川の水面も、覆っていた雪が融けて広く見えてます。



遠目には、サビ だらけには見えないんだけどねぇ・・・。



おっと・・・

1頭いれば、この季節だと群れでいる可能性が高い (=_=


こちらに気付かれてしまった?

一応はここまでも、出るかもしれないモード で走ってきたけれど、
ここから先は、出るモード に注意レベルを上げて走行を再開。
こんな、携帯電話のアンテナが立ったり 立たなかったり ( 圏外 ) な場所で衝突したら、帰宅するまでに何時間かかるか分ったものじゃない (-_-


さて、
毎度お馴染みの自販機前に到着。



やっぱり買ったこれ。

前回は賞味期限を過ぎていたけれど、今回はいかに?


お~、賞味期限まで ずいぶんと余裕がある(笑


毎度のここ。 今日は青空が綺麗だ (^_^



ほんと、遠目には綺麗なんだけどな・・・。



スームの練習で、橋を渡るクルマを1枚。



のんびり だけど、マフラーを冷やさぬよう 1度もエンジンを切らずに 4時間ほど走った。
ズビビビビビビ・・・・
は消えたけど、
ビェビェビェビェ・・・・
は消えてない (-_-
Posted at 2022/04/18 05:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation