• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

今年も熊さん うろうろ ・ ・ ・ 翌々朝

さて、
前日に田舎の防災無線で
今朝午前○○時△△分頃、●●付近でヒ熊が目撃された。
本日のゴミ回収は全域で中止する ( 餌になるからゴミを出すな ) 。
くれぐれも注意しろ

とのことだったが、それから一夜明け、普段なら いつもの周回路へと出発しようかという早朝に 防災無線 が再び臨時で鳴りはじめた。
要約すると、

今朝午前○○時△△分頃、◆◆付近でヒ熊が目撃された。
危険だから不要な外出はひかえろ。


とのことだった。 これで3日連続だった。
前日よりも早い対応だな。
前日に 「 子供の通学時間前に知らせろよ ( ̄□ ̄メ 」 ってクレームが殺到したんだろうね。


前々回の目撃場所は我が家から そこそこ離れた所だったが、
前回の ●●付近 は前回よりもう少し我が家に近づいた所だった。
今回の ◆◆付近 は我が家から 500m ほど ( ̄□ ̄

ここいらに 居ついちゃったのかなぁ。
でも、捜索してるけど発見できないとのこと。
草木の奥に分け入って行けば見つかるだろうけど、誰でも嫌だよね (=_=;

たまたま別件で いつもの周回路へは出られない日であったのだが、それはそれとして 流石に人の気配も少ない早朝に家を出る気にはならなかった。
7時半を過ぎても いつもの通学風景が見られない。どうやら子供らは臨時休校らしい。

熊を目の当たりにする前だったら、なんとなく本気な不安は感じなかったと思う。
でも、数年前の春先に山の中を1号機で走っていた時に、走っていた目前に道端の雪山 ( 雪壁 ) から車道に下りて ( 落ちて ) きた熊にブレーキを踏んで停止した。 頭では分っていたつもりの大きさよりも大きく、分っていたはずの 黒さよりも黒くて、思考が停止した (0_0;
あれからすっかり恐怖がリアルな感覚に変わってしまい、人里から離れた山の中ではクルマから出ようとは なかなか思わなくなった。
大人の熊は、でかいよ~、絶対に勝てるなんて思えないよ~、怖いよ~ ・ ・ ・。


さてさて、
3日連続で目撃情報が続いた日の、さらにその翌日の晩。
町〇会の役員会合が予定されていた。
中止になるんだろうな~ ・ ・ ・ と思っていたのに、ならなかった (0_0;
会場は、
クルマで行く距離じゃない。
自転車で行くほどですらない。
徒歩が妥当 ・ ・ ・ ・ ・ 熊さんが発見されてもいないのに 夜中に?
結局、
徒歩で行ってきたけど、なんとも嫌だった。
例えば、
突然に 見ず知らずの他人に出くわすのと、突然に熊に出くわすのと なら絶対に熊が嫌。
突然に 得物をかまえた見ず知らずの他人に襲われるのと、突然に表情のよめない熊に襲われるのと でも絶対に熊が嫌。
たぶん、北海道では ヒ熊が最強 ( ̄□ ̄;
Posted at 2022/06/09 04:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation