• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

今年の3玉目 (^_^

今年の1玉目は、頂いた夕張メロンだった。
2玉目と3玉目は、富良野から2玉いっしょに買ってきた。
そして、今年の2玉目 ( 富良野メロン ) を食って から
3玉目は台所の床に、さらに1週間ちょい放置。

2玉目と3玉目は、同じ日に 、同じ農家さんの直販所で 、隣り合って並べてあった品。
おそらくは、同じビニールハウスに植えつけられ 、同じ日に収穫された物。
なので違いは ほぼ、我が家に持って帰ってきてからの放置時間のみ。

これが 2玉目 を食った時の画像。



これが、↑ から1週間を追加で放置し、そこから二晩冷蔵庫で冷やしてから切った画像。

撮った時刻が違うので部屋の明るさも違っているから、果肉の色合いは比較できないし、ぱっと見では2玉目の方が熟して見えるけど それは撮れかたのあや m(_ _)m
着目すべきは、種周辺の状態。


食いかけだけど、角度を変えると こう撮れていた。

食い方としては、ど~かとは思う。
でも、1/2 より細かく切ると、果汁が流れ出てしまう。
1玉、2千円ちょい。
これ ( 半実 ) で 約千円なり(¥_¥
牛丼の並盛が 3杯 も食える。
日頃の食生活から考えると信じがたい贅沢(0_0;
家族4人で 1/4 ずつ食うのが ほど良い幸せなんだろうな (-_-;

まぁ~ 皮が薄いこと。
そして、皮のギリギリまで しっかりメロン味。
単純に字で書くと 甘い としか (^_^;
2玉目よりも 格段に 美味しいし、甘い。



ちゃんと人様に出すのなら、こういう風に切るんだろうね ( ̄▽ ̄



でも、
こうされちゃうと、ちょっと嫌だよね ( ̄_ ̄;

果汁は何処の料理に使われた?



ふむ。
販売所の店員さんから教えられた食べ頃よりも、
1週間~10日間は長く寝かせた方が 確かに美味しいと思う。

リンゴ とかでも皮の表面から傷んで ( 腐敗して ) いくけれど、メロンは リンゴとかに比べると皮が分厚いせいか、ちょっとやそっとじゃ痛まない???
でもたぶん、度が過ぎると 果肉が液化しちゃうんだろうな (-_-;

先日、富良野へ再び行って、今度は いつもの農家さんの直販所から2玉買ってきた。
1玉は、直販所の女将さんが 「 これは明日には食べ頃 」 と言った品。
もう1玉は、女将さんが 「 これは1週間後に食べ頃 」 と言った品。
まだ1玉も冷蔵庫に入れていない。
早い方は、そろそろ冷やしてみようかな。
遅い方は、そこから1週間後だね (^_^
Posted at 2022/07/10 04:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation