• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

涼しくとも蝉は鳴く

幸か不幸かまだ分らないけれど、涼しい日が続いていた我が家の周辺。
冷房を入れずとも、開ける窓 と 閉める窓 とを時間帯に合わせて調整することで室内の温度を上がり過ぎないように調整できておりました。
朝方は、
1階南側の窓を開けて冷気を室内に溜め込み、
午前10時あたりで、
南側の窓を閉め カーテンも閉め、北側と東側の窓を開けてまだ涼しい風を通過させ、
午前11時を過ぎて、
2階東側の窓を開け、1階に溜まりはじめた暖気を2階から屋外に抜き、
午後4時を過ぎたら、
1階南側の窓も開けて家中の空気を総入れ替え。

窓を開けていても閉めていても、庭の草むらから 虫の音か聞こえる。
蝉の鳴き声も聞こえるようになってきた ・ ・ ・ ・ 異様に煩いぞ (-_-;
どんな状態なのだろうと、庭に出た。

家の壁 ( 壁と網戸 ) に2匹。


網戸の方のは、まだ透明がかっている。
でも、スマホで撮ったから 色合いまでは拡大しても写ってないね。


木なんて、そこいらに
いくらでも生えてるんだから
わざわざ家の壁なんぞに
貼り付くなよ。
都会じゃあるまいに・・・




昨日までは涼しかったけど、
いよいよ今日あたりからは、クーラーが必要な気配 ( ̄_ ̄;
Posted at 2022/07/28 03:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation