• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

これは終わったっぽい (・_・

ンギュ とか グシュ とかの音も聴こえるようになっている2号機 ( DJデミオ ) の脚。
2日間ほどの放置で走り出した雨上がり。
なんか右後輪が軽くパンクしているような、嫌~な感じ。
数kmだけ様子をみていたが、タイヤ自体はちゃんと丸く回転しているように感じられた。
止めて、
ドアを開けて、振り返るようにして右後輪を覗き込む ・ ・ ・ べつだん。。。

10kmほども走ると、正常っぽくなってきたので、予定は変えずに目的地へと。
目的地で30分ほど駐車場に置いて用を済ませた。

さて、帰路。
路面の緩やかな ぶわ~んぶわ~ん とか 小さな段差とかで、妙に・・・
後脚が減衰していないというか、昔のトヨタ車のような乗り心地。
これはたぶん、あれだね。
往路での走り出しでは、後ろの片脚が突っ張って、もう片脚は だるだる だったんだね。
そして今は、後ろの両脚が だるだる だと。
たぶん、終わったね ( ̄▽ ̄

20kmほど走ると、妙に がっしり と受け止める様に変わっていった。
こりゃ、マジで終わったね ( ̄_ ̄

あと200kmほどで 7万5千km
ここまでダンパーを交換せずに使い続けたことはない。
我が人生での最長記録。
十分に 妥当以上に頑張ってくれたと思う。

とは言え、困ったぞ(¥_¥
車検は年明けの3月だよな。 微妙だぞ。
どうしようか。。。
Posted at 2022/09/02 04:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation