あと 60km 走ろうかとも思ったけれど、行ける時に行っておこうということで、
74,935km でエンジンオイルの交換。

今回は、
迷いながら エンジンオイル + エレメント のみを交換した。
交換してからでは遅いんだけど、記録を確認した。
7万km でのオイル交換は、今年の5月後半だから、約4ヶ月での 5,000km。
7万km 時も、エンジンオイルのみだった。
6万5千km 時も、エンジンオイルのみだった。
あれあれあれ (=_=???
伝票のファイルを開いて探した。
4万5千km 時に交換した以降の、トランスファーとリアデフのオイル交換記録が出てこない。
うっそだぁ~( ̄□ ̄
ブレーキパッドを交換したり、レーダーユニットを交換したり、Turboユニットを交換したり、バッテリーを交換したり、Vベルトを交換したり、なんかまだ色々と交換した記録が出てくるけれど、トランスファーとリアデフのオイルの交換記録が出てこない。
もっと前には、ナビのモニターユニットもリアカメラ系ユニットも交換してる。
信じられないけど、記録が無いからにはそうなのだと信じるほかない。
あちゃ~、次回の 8万km の時には
絶対に トランスファー と リアデフ のオイルも交換せなかんね ( ̄▽ ̄;
今のペースだと、年明け早々かぁ。
忘れないようにせなかんなぁ・・・。
余談だけど、
消耗品は対象外だけど、新車時からの保証 や 延長保証やらでの対象となって交換したあれこれを、工賃を含めてもしもメーカー側負担無しで全部自分が自腹で支払っていたとしたら、
現時点までで総額いくらになるんだろ?
怖いぞぉ ( ̄□ ̄
我がデミオは、当りを引いたのか 外れを引いたのか・・・。
新車で買って良かったということだけは間違いない (-_-;
Posted at 2022/09/20 04:51:50 | |
トラックバック(0) |
悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記