• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

新雪で見えた徘徊路

今朝の最低気温は、ここまでのところ 氷点下 12℃
5時過ぎあたりには、もう少し下がっていそうな気がする。


さて、
この日の朝は、10cm か、せいぜい15cm ほどだけ朝までに降ったらしい。

それでも一応は除雪車が早朝に走ってくれたので、道との境目にバリケードが築かれている。

何かの足跡が付いてるね。


足跡は、玄関前まで続いているけど、1段も上がらずに通過し、



寄り道せずに奥へと続いている。


追いかけてみた。

隣の敷地へは出ずに、左折して、



車庫にぶつかる T字 を左に曲がり、



2号機 ( DJデミオ ) の横から 後ろへと回り込み、



2号機の後ろで 少し行ったり来たり?



2号機 と 3号機 ( NBロドスタ ) の間を抜け、



3号機の前を抜けて、バリケード方向へ戻っている。



足跡が少し雪に埋もれていたし、てっきり、除雪車が通る前に徘徊したのだと思っていたけど、この足跡の状態からすると、そうではないのかもしれない。



7枚目の画像を良く見れば、2号機の後ろから そのまま3号機の後ろを通って、さらに奥まで足跡が続いているようにも見える。 スタートが、その奥まで見える先であって、2号機の後ろを起点に1周していたのかな?
でもそうすると、何処から出ていった???

足跡から感じられる 横柄 ( おうへい ) さというか、不遜 ( ふそん ) さというか、これは ではなく であろう。 何か餌を仕掛けておこうかな。
Posted at 2023/01/13 04:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation