• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ヒールアンドトゥ話のついでに

自分名義でクルマに乗り始めた頃、耳にはしていた ヒールアンドトゥ という恥ずかしい響き。
正直、ピンときていなかた。 構造から考えて ( 前にも書いた気がするけれど ) ブレーキペダルを踏みつつダブルクラッチを踏むのだと思った。
頭では実現可能だった。
でも、実際にやってみると忙しかった。
あまりにも両足も両脚も忙し過ぎた。
4点式で がっつり 体を座席に固定しないと、不意 には使えないと思った。 まぁ そーだよね、プロの運ちゃん達だもんね。 がっつり体を固定してるんだよね(笑 . . . . と納得をした。

ところが、VHSのビデオデッキが普及して値を下げたおかげで、社会人になったばかりの自分にも手が届く商品に成り下がってくれた。 そして、お姉ちゃんが身を削って真面目に働くビデオソフトだけではなく、クルマ関連のビデオソフトも販売されるようになった。
で、観てみたソフトには、まだカメラが大きかったためか 今一つ足の動きは見え難かったけど、絶対にダブルクラッチは踏んでいないであろう運転シーンだった。

自分の ( たぶんEF7の頃だったと思う ) クルマで試してみた。
なるほど、これで十分なんだと思った。
なんて簡単な ( ̄_ ̄;

情報って大切だよね。
知ることができれば、
教えてもらうことができれば、
そこを飛ばして そこの先に容易く触れることができる (^_^
Posted at 2023/10/22 07:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation