• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

ギャンブラー

土曜日に初雪が降り、
日曜日の朝には ガッツリ 15cm ほど降り積もり、日中も・・・。
長靴だけでは、靴に雪が入ってしまう積雪量になってしまった (0_0
気〇庁のデータで見ると、何故か あの岩見沢よりも積雪が多いぞ。
札幌市内なんて ゼロ じゃないか。
ここいらで何が起きているんだ。。。

がしかし、
昨日公開されていた極狭エリアの長期予報では、こうなっていた。


木曜日までは最低気温が 氷点下 だけど、
金曜日からは最低気温が プラス になる。その上、雨。
ついでに、
水曜日は、最高気温が +6℃ まで上がる。

こりゃー、遅くとも土曜日には 積雪ゼロ になるだろう \(^_^)/

なわけで、私は除雪をしていない。
食料は、金曜日の晩飯までは冷蔵庫にある在庫で足りるはず。
だから、3号機と4号機を掘り出さなくても大丈夫なはず。
3号機はタイヤ交換もしていない。
玄関から道路までを 幅1m くらいだけ雪を除けて、郵便屋さんが入ってこれるようにだけはした。

しか~し、
昨日 ( 月曜日 ) は夜明けから日の入りまでの時間、3/4 は雪が降りしきっていた。
夕方での積雪量は、朝に比べて増えたことは間違いない ( ̄▽ ̄;

土曜日には食料の買い出しに行かなかんのだが、これで予報が変わって気温が上がらず、金曜日も最低気温が氷点下だったりしたら、クルマを掘り出すのに何時間かかるだろうか ( ̄□ ̄?
Posted at 2023/11/14 05:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation