• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

軽トラのシートレール

繰り上げ3号機 ( Super Scrum Truck ) のシートは、当然だけど 軽トラの運転席に適しているとメーカーさんが結論付けたシートが装着されている。
軽トラだから、
・ 長距離の運用ではなく、頻繁に乗り降りする短距離での運用。
・ 貨物車だから、コストはもの凄く重要。
・ 商用だから本体(車両)は長期使用だが、シートは (なんなら) 消耗品。
などとなるので、乗用車に比べると粗末である。

粗末でも何ら問題は無いのだが、頻繁に乗り降りする という前提は、体を過度に拘束しない ということであり、当たり前な道を走っていても上半身が左右に ぐーらぐ~ら する。
田舎道を走っていて 上半身が左右に ぐーらぐ~ら している自分を面白くも思うのだが、それが何分も続くと飽きてくる ( ̄▽ ̄
ついでに、走り始めて40分あたりで確実に腰に痛みを感じる。

納車当時から、シートをブリッドでも レカロでも いいから交換したかった。
しかし納車当時、レカロ用のシートレールは、正規品があるような ないような・・・。画像などを見ても、座面を上げないと ( 開けないと ) メンテナンスができない軽トラックなのに、座面を上げる機構が備わっていないように見える品ばかり。
ブリッド用は、正規品のリリースは無し。何か用の流用例はネットにあった。

雪道を走り始めた昨年末にも再度探したけれど、実用的と思えるシートレールは無し。

このあいだ先代3号機 ( NBロド ) からブリッドを外した後に、再度探したら、レカロ用はないけれど、ブリッド用が3月にリリースされていたのを発見\(^_^)/

価格は、32,000(¥_¥ ( 税 )
たっかいぞ ( ̄□ ̄
ただ、
ちゃんと座面を上げられる ( 開けられる ) ようにヒンジがシートレールに備わっている。
他車種用よりも高額になっている理由はちゃんとあるっぽい (^_^

実際に軽トラに装着した 映像 なり 画像 なりがネット上にないかを探したが発見できず。
本当に 不具合なく、面倒な加工をすることなく装着できるのだろうか?
この春に新規リリースされた製品だから、一般ユーザーからのフィードバックはまだだよな。 まだ手を出さない方がよいのかなぁ・・・。
悩む . . . . . . . 悩んだ。
手持ちのブリッドシートは、NBロドに載せていた DIGO3LIGHT である。
購入した当時にブリッドのリクライニングシートで 最も幅が狭く 最も座面が薄い 製品であった。これで駄目ならリクライニングしないフルバケを装着するしかない . . という製品だった。
これが装着できなければ、軽トラに載せられるブリッドはないであろう。
想い返せば、先代2号機だった 可愛い可愛いキャロルちゃん にはレカロを載せていた。だから、軽自動車でのシート交換は無理な話ではないということを自ら体験済みである。
う~、どうしよう。
NBロドから外して物置の中だしなぁ。勿体ないよなぁ・・・。

よし、シートレールにしては異様に高額だけど、買っちゃおう。
多用している a〇azonちゃん . . . . まだ取扱いが無いのね (;_;
じゃ~、絶対に騙されないであろうBRIDE直営のオンラインショップ . . . . 値引きがあろうはずもなく、送料足すと高額感がいっそう増すね (;_;
あっ、なんか直営に近い感じのサイトを発見。
ここなら安心にちがいない。


えっ、
北海道へは連絡なしでキャンセル ( ̄□ ̄

ひでぇ~なーぁ (-_-メ

他に利用したことのある系列は ・ ・ ・ ・ ・ ん~、薄いけどyahoo関連かぁ。
一応はプレミアム会員だし . . . . . は、関係無いだろうな。。。
シートレールの取り扱い実績の多いらしいショップを選んで . . . . 納期はメーカーに確認してからとなっている。在庫は持っていないってことね。
まぁー い~かーぁ . . . 中華に発注するわけじゃないんだし、発注してみて納期があまりに遅くなるようなら キャンセルをするか の確認くらいはしてくるだろう。

ポチ っとな。
どーなるんでしょぉぉぉぉぉ (=_=;
Posted at 2024/08/01 06:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation