先代3号機 ( NBロド ) が搬送車で運ばれて行ってから3週間ほどが経った。
買取依頼の連絡を取って以降、異様と思えるほどに ちゃくちゃくと ちゃんちゃんと さくさくと おりゃおりゃと 縁が切れて過去の記憶だけになるゴールへと行程が進んでいた。
しかし、
抹消通知確認 との連絡が携帯に届き、指定されたサイトを視るが、そこに登録 ( アップロード ) されているはずらしい
抹消謄本 が未登録となっていた。
連絡が届いたのは金曜日。「 急ぎの場合は電話しろ 」 との旨が表示されてはいるが急いでもいないし、たぶん週明けには登録されるだろうと・・・。
そして土日を過ぎての月曜日の夕方でもまだ未登録。
火曜日 . . . . . . 未登録。
水曜日 . . . . . . 未登録。
木曜日 . . . . . . 未登録。
正直、
抹消謄本 というものを知らないのだが、たぶんお役所が発行する証明書なのでしょう。
お役所で順番待ちになっている???
はたして丸っと1週間が経過となる本日中には、登録されるのだろうか???
さて、
抹消謄本 とは? . . . . . 存在しない物らしい。
通称とか 俗称とか な部類の表現が
抹消謄本 らしい。
でも、正式な表現が分からない (-_-;
正式な表現が分からないから、どの書類のことなのかが分からない。
う~、実際には今、どのような手続きの段階にあるんだろ?
(1) 中古車としてメンテする期間だけ、税制面を考慮して一時的に登録を消す?
(2) 廃車にしてしまうので、登録を抹消?
はて ( ̄_ ̄?
いずれにせよ、買取業者さんが申請するのも少し時間がかかったような?
中古車として整備をするか、
廃車にしてパーツとして売るか、
結論を出すのに時間がかかったってことでしょうかね?
これが終らないと、自動車税の還付通知もこないのか???
Posted at 2024/08/09 07:17:02 | |
トラックバック(0) |
再びロドスタ | 日記