• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

眠れぬ夜は

ロドスタで早朝の いつもの周回路一周 に出なくなってから、生活のリズムが乱れている。代わりに、ヘルシアマークⅡブラック ( ちゃりんこ ) で朝の5時頃に一番軽いギア固定で40分くらい走ってくるようにはしているのだけれど、早朝には雨が舞っている日が多いため 今一つリズムにのれない (-_-
そんな影響からなのか、眠れない日が増えた。

午前0時 . . . なんかヤバそう。
午前1時 . . . これは駄目な日っぽい ( ̄_ ̄
これまでの眠れぬ日を想い返して 「 どうせなら 」 ってことで、繰り上げ3号機 ( 軽トラ ) で鹿を見に出かけることにした。見ることが目的なら、飛び出しなどでの危険は無い ( ̄▽ ̄
ストロボを焚く前提で、デジカメのバッテリーを充電。

午前1時半、軽トラで出発。いつものだった周回路 へ向かった。
軽トラを買った年の春先に、ヘッドライトの具合を試すために1周した時には、狐・狸・兎・鹿 らの あまりな多さに 「 この道は夜中に走っちゃ駄目 」 と思った。
その後も1回だけ夜中に走って 「 やっぱ この道は夜中は駄目! 」 とあらためて思った。
その道に、わざわざ鹿を見に行く (^_^


農家さんエリア。
まだここいらは、鹿が出没する確立は低い。
狐と狸には、既にちょろちょろ出くわした。

続いて、本格的な山中部への導入エリア。
1つめのトンネルに近づいた辺りから、路肩に鹿が陣取っているはず ・ ・ ・ ・ ありゃ? 1頭も見かけないうちにトンネルに入ってしまった。
トンネルを抜けると、2つめのカーブまでは めったに出くわさないはず ・ ・ ・ ・ うん、いない。
3つめのカーブから先は、路肩に寝転んでいる奴すらいるエリア ・ ・ ・ ・ ありゃ? 1頭も見かけないうちに 本格的な山中部への分岐にきてしまった。
本格的な山中部第1ステージ ・ ・ ・ ・ ありゃ (-_-???

おかしい、1頭にも出くわさないままに 自販機のある駐車場まで来てしまった。


流石に日曜日でも、まだ誰もいない。
自販機だけが、テララ テララ と緑の点滅を延々と繰り返している。


マジで おかしい。
ここまで来てしまうともう、本格的な山中部第2ステージ の入口付近で出くわさなければ、本当に1頭も見ることなく山を下ってしまう (=_=;

本格的な山中部第2ステージ への分岐を左折。
いない . . . . . 狐と狸しかいない。


セブンイレブンが見えてきてしまった。

夜中に走って、鹿に1頭も出くわさないなんて、こんな日もあるんだな。
例えば、
鹿って 23時から3時 までは就寝時間だとかって習性があるのか???

サンドウィッチ と ホット珈琲 を買って軽トラに戻った。
見えないね。


ストロボを焚く。



時刻は . . . . . . あれっ、俺んじゃない。

ふむ。 誰のだか知らぬが、
どらやき ・ マヨおにぎり ・ 大福 ・ メロンパン ・ 枝豆 ・ ロールケーキ。
午前1時に . . . . 糖尿になりそうなラインアップだな (-_-


時刻は . . . . あ~、ここにはない。



時刻は . . . . 2:59。



食ったせいだろうか、眠くなってきた。
道路脇に ちらちら 見える反射板達に幻惑されていく・・・。

ヘッドライトが暗いやね (-_-
H4 2灯式。
H i d が普及するまでは、これが当たり前だったんだけどね・・・。


でもって帰宅して、キーボードを叩いている。
どうせ徹夜になるなら鹿でも見ようと思ったのに、な~んにもないままに夜が明けてきた ( ̄へ  ̄メ
Posted at 2024/08/18 05:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation