• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

バッテリーの性能低下

ぷー太郎だからって暇なわけじゃな . . . . . . 暇だけど (・_・
でまぁ . . . . . クルマのタイヤを外す機会が多い。

先月から、マキタの18V インパクトレンチでホイールナットを緩められない事があった。
必ずではない。 5本緩めるうちの2本が緩まないとか・・・。
十字レンチで回すと、そんなに硬いわけではなかったりする。
そもそも締めたのが自分なのだから、何本締めようが そんなに差が出るわけがない。

庭の草刈りも マキタの18V で行う。
バッテリーは同じ物を使いまわす。 便利だ (^_^
他にも、掃除機 も ドライバー も 電動ノコギリも 同じバッテリーを使いまわす。
ほんと、便利だ。
その草刈りで、夜中に降った雨で 伸びた草が乾ききらないままに刈っていたら、草に負けて回転が止ってしまった。 いっきに深く刈り込み過ぎたためなので、刈り込みを浅くして作業を終えた。

その翌日、右前輪を外すのに1本目のナット . . . . 外れない。
他の4本も試したけれど、1本のナットも緩めることができなかった ( ̄へ  ̄
勿論、使用する前に充電してある。
インパクトレンチの故障? . . . なわけはないと思う。
バッテリーから供給できる電流が足りないのだと思われる。インパクトレンチのインピーダンスに対して供給電流が足りず、結果として十分な電圧印加に至らないのだろう。
バッテリーの性能低下だと思うが、インパクトレンチではない他の機器で使う分には まだ十分な能力を有しているのではないかと思う。
毎日使うわけではないが、買ってから5年も使っているバッテリーだから、性能低下しても そろそろ まったく いっさいの不思議はない。5年も使えているその品質を素晴らしいとすら思う。
が、
それ ( 性能低下 ) を確認するには、おNewのバッテリーを買って試すしかない。

検索 ・ ・ ・ ・ ・ 1万7千4百(¥_¥


知ってはいたのけど、高いなぁ (;_;
互換品 ( 非純正品 ) なら3千円くらいから売られている。
でも互換品は、基本機能の初期不良ですら 当たるも八卦当たらぬも八卦 な世界。
その性能に至っては、機能したからといって 発揮されているかの確認が難しい。
寿命は言うまでもなく純正品に比べようもなかろう。。。

純正バッテリーを買っても駄目なら、インパクトレンチを買い替えなかん。
でも もしかしたら試すだけなら3千円の互換品でも・・・。
もしかしたら . . . . いや . . . . . でも . . . . 一晩だけ悩んだ。
悩んだけど、やはり互換品を買っても無意味だとの結論になった。

翌朝、昨日と同じサイトを開き . . . . . . 1万7千円 に値下げされている (^_^
ポチ っとな。
たかが数百円 、されど数百円(笑
ラッキーだったど、
一晩で 値下がるじゃなしに 値上がるって場合もあるってことだよね。
でもどうせなら、
せめて1万6千円くらいまで値下がっていてほしかった ( ̄▽ ̄
Posted at 2024/09/05 05:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation