• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

雪 → 水 → 氷 = つらら

木造の物置の扉の上に設けられた小さな庇。
物置の屋根から雪下ろしをした際に、庇の上に少しだけ雪塊が残った。
どうせまた雪が降るのだから、そんな小さな雪塊をわざわざ落とす必要もない。

数日が経ち、


空から舞い落ちた雪が物置の上に積もり、
私に屋根の上から投げ捨てられ、
残った雪塊が陽射しで融けて水に戻って流れ出て、
塊ではなくなったことで外気の影響を受け易くなり、
雪塊から離れる寸前で再び凍ってしまい、
だんだんと真っ直ぐ地表へ向かって伸びる つらら となったが、
雪塊が融けて小さくなるに従ってつららの重さが影響を増し、
雪塊が変形してバランスをとった結果、
斜めだねぇ・・・



水気に意地は無いと思うけど、
雪塊ともども つらら も融けてしまうのが先か、
雪塊が つらら を支えられられなくなって地表に落下するのが先か、
融けも落下もする前に再びの降雪に覆われるのが先か・・・。
Posted at 2025/02/26 06:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation