エナペタルから
ラルグスに交換してからの、慣らし走行。
ラルグスからの推奨は、
減衰力設定を最も
Softにした状態で
500km程度を走行。
1日目で、161.4km。
2日目で、328.3km . . . . . あと
170kmで目標の500km。
さて、3日目。
流石に すっかり
ふわん ふわん にも違和感が無い( ̄▽ ̄;
交差点ではない直角な左カーブも、
ファンファンファンと落として真面目に2速で転舵 ・ ・ ・
ガス っと右前輪がインナーを叩いた (0_0
うん 、真面目が過ぎた。
大きくストロークさせようとして、まったく必要の無い過度な減速をさせてしまった。
でも . . . . 地上高をもう少し上げた方が良いかしら ( ̄_ ̄
そして走行開始から3時間弱で慣らし
500km 到達。
うん 、北海道だ (笑
帰宅して、
519.4km

これにて
ラルグスの
慣らし走行完了 \(^_^)/
次からは走り易い減衰力 ( 段数 ) を探りましょ。
ちなみに、
Emptyが灯ったので給油をしたら、
前回給油から
811kmを走って約
15.0km/L . . . . 良い値です。
ただ、
1万円オーバー( ̄□ ̄
相変わらず高い (;_;
余談だけど、
3日目なせいではないと思うが、
3な日だった。
わずか3時間の間に、
立ちションしている人を見かけること3回 ( 3人 )。 何故か1人は、普通?にクルマは左の路肩に停めていたけれど 当人は右の路肩まで行って立ちションをしていた (-_-;
カプチーノとすれ違うこと3回 ( 3台 )。3台ともオープンで走っていた \(^_^)/ . . ロドスタよりもコペンよりもカプチーノと多くすれ違った平日の午前。
ホンダカブの集団とすれ違うこと3回 ( 3組 )。 最多な集団は平日なのに8台くらい連なっていた。2輪が同一車種だけでつるむのはカブと隼くらいだと見うけられる (=_=;
暑過ぎる真夏を前に、皆さん のびのびと (笑
Posted at 2025/06/18 05:20:19 | |
トラックバック(0) |
CL7_パーツ追加&交換 | 日記