• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

アコちゃんの空調故障対応 _ その3

札幌圏の1店舗目で軽い拒否に遭い、ちょっと落ち込んだ (・_・
この何年も、どのメーカー系の店舗でも 忙しい・整備士の高齢化が・人手が足りない らしいとは聞かされていた。なので、その店舗で買ったわけでもない者が拒否られる可能性はあると思っていた。 思ってはいたのに、それでも ちょっと暗くなる (-_-
札幌市内の環状線を走り、札幌市の北側にある2店舗目へ向かった。

車内が微妙に暑くなってきた。
微妙に不快だったので窓を少し開けた。
オートエアコンなのに不快な空気になってくるのは異常だ。
温度もだけど、上手く除湿できていない感じだな。
あと1ヶ月少々で丸22年になるアコちゃんだけど、窓を開けて走ったことなんて無かった。 北海道育ちだから名古屋の気温は勿論のこと、湿度にも体がついていかなかったので、アコちゃんに限らず歴代どのクルマでも四季を通して窓なんて開けたことがなかった。
唯一 . . . . 唯二?の例外は NAロド と MR-S の2台。
窓どころか屋根無しだったもんね (^_^;


さて、
流石は平日の中途半端な時間帯。クルマの流れは順調で、11時ちょいに2店舗目に到着した。
ここは端っこだけど札幌市内。うん、敷地が狭い (=_=
店舗裏側に狭いながらもリフトが4~5機なサービス工場。
店内は1店舗よりは広くて展示車もあるけれど、展示車両とテーブル席が随分と近い。テーブル席も都会のレストランや喫茶店のように隣席が近い。そしてここも、平日なのに客が多い。
出迎えてくれた営業さんに 1店舗目と同様に 「 この(乗ってきた)アコードなのですが、運転席側の暖房が効かなくなってしまったので、点検と修理をお願いしたいんです 」 と伝えた。
空きテーブル席に案内してくださり、サービスさんを呼びに行ってくれた。

座って待つこと数分、サービスさんがアンケートの紙を手に登場。
事情を伝え、車検証と持参した(症状を箇条書きした)紙を渡して一読してもらっている間にアンケート(来店が初か、店舗を選ぶ基準は何か 等々)に記入。
私の現住所 と アコの名古屋ナンバー に若干の疑問と興味が浮かんだようだったので、10年ちょい前まで愛知県に住んでいたことと、現在の最寄りホンダDと2年ほど付き合ったけど微妙だったことをサラっとだけ伝えた。サービスさんは、そういう販社としての教えなのか 個人として真面目なのか、メモを取りながら聴いておられた。
コピーを取らせてください」と言って立ち去ってから数分後、
戻ってこられたサービスさんから
・最も近日な対応可能日時は10月xx日PM4時。
・まずは空調の点検をする。
・点検にかかる時間は1時間ほどになる見通し。
・点検だけでも有料で、6,500円かかる。

と説明をしてくださった。
拒否られなかった\(^_^)/
平日である10月xx日(ほぼ1週間後)にもPM4時にも即断でOKを伝えた。
それと、
メーカーからの欠品で部品を入手できなかったことをここ数年で何度か経験したことを伝え、故障した物は勿論だけれども 点検した結果 まだ使える 程度に判定された部品も積極的に新品に交換したい旨を伝えた。
予防的な部品交換も行いたいということですね . . という難しい表現で返してくださったけれど、まだまだ長く乗る気なんだということと、そのために必要な費用を節約する気が無いことが伝わってくれていたらありがたい。
もしかしたら、渡した箇条書きの症状から10月xx日の点検実施前に可能性のある部品の在庫確認とかを進めてくれたり . . . . は、一見の客を相手には無理だろうな (=_=;

冬眠前に修理を終えられる可能性が出てきた。
1店舗目で落ち込んだ気持ちはすっかり晴れ、
この店舗で4号機を買っちゃおうかなんて気も(^_^
だた、
正直、贅沢な話だけど今のホンダ車で欲しいクルマは無い。
2号機としてならFitもありだけど、マツダDの方々との縁は守りたい。
4号機 . . . . 冬にFFにも乗りたいから、N-ONEのRS(FFの6MT)ならありか?
Posted at 2025/10/05 05:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL7_パーツ追加&交換 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation