• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

初冬のクルマ屋さんにて

やっぱり何だか思うところがあって平日のクルマ屋さんで 店内の端っこの方に陣取って ホット珈琲を飲みながら 、こっそりと ( ̄_ ̄;

一段落して ( 知りたいことは知れて ) 視線を上げると、
向こう端には私と同世代に見えるスキンヘッドさん。
その一つ手前のテーブルには全白髪なオールバックの同世代。
も一つ手前には生えるがままな全白髪な爺様。
さらに一つ手前は おかっぱな全白髪のおじさん。
私は白髪のパーマ頭だから、異様に店舗内の白髪率が高い。
きっとお店のお姉さんは 白髪率たか(0_0! とか思ってるんだろうな。
唯一、
隣のテーブルに若い . . . といっても30代と思われるお兄さん。
お兄さんは商談真っ只中な成約寸前なのか、随分と声が大きい。
人様の商談なんて聞きたくはないのだけれど、ずっと聞えてしまっている。 でもまぁ、きっと幸せな話なのだろうから まぁまぁまぁ (^_^;

営業さんとお兄さんとの真剣な商談。
わりと頻繁に 営業さんが席を立って速足で消え、再び速足での戻ってくるを繰り返していた。
営業さんが席を外す度に、お兄さんは誰かに電話。電話するのはよいとして、気持ちが盛り上がったままなのか電話の声まで大きい (-_-
2名での会話なら自然と耳の右から左へ通り抜けていき易いものだと思うけど、会話なはずなのに片方の声しか聞えてこないとなると 抜けていかなくて耳に残る。
電話の相手はお兄さんの妻らしい。
妻への報告(商談の内容)の断片は、
・ 今 残っているクルマのローンはもう完るじゃん
・ 商談中のクルマは残クレする
・ 月毎の支払いは5万○千円となる
・ これまでの 月毎の支払いよりも軽くなる
・ 頭金は支払うけど、すぐに戻ってくる
・ 冬タイヤは今のクルマのが使えるから新規購入不要
・ これまでの商談の中で、ここでの商談が一番良い
・ 必要書類のうち自分が書けるものはここで書いてしまう
・ 区分所有ってどうなってたっけ?
・ 自分でわからない内容は持ち帰るから(妻に)書いてほしい
・ すごく親切で良い営業さんに出会えた
・ 悪い話は何一つとして無いから安心してほしい

ふむ。
高齢者が10年ローンを組む世の中にあって、若者は残クレなのね。
他人の会話なんて聞きたくない 、特に 誰にも聞えていないはずだと電話の向こう側では思っているはずの会話なんて聞きたくない。当たり前な小声か 何処か余所へ行って話せよ・・・。
そんな誰にでも解かるであろうような よそ様の気持ちが解からない若者、周囲への気づかいが浅くて薄い若者 . . . . というのはさておいて、クルマの買い方が そんな時代なんだな と実感させられてしまった ( ̄▽ ̄

頭金は支払うけど すぐに戻ってくる って何だろね?
金融商品としてのクレジット契約の際に必須となる条件があるけれど、それは契約が成立したら何かしらの形で返金された風に処理することができるってことですかいね?

区分所有ってどうなってたっけ? ってのは、
ローン返済中の自宅を夫婦で区分所有してる?
それとも親世代との2世帯住宅?
それが今回の契約で必要となる書類の記入事項にある?
住宅ローンを返済しつつ、月々5万円以上の自動車ローン?
その余裕があるなら、クルマは現金一括払いの方が気楽では(=_=?
いかんいかん、勝手に聞えてしまった他人事で余計なことを妄想してしまった。

ほんと いかんな。
人様の電話声で、その内容に比べれば はるかに安価なクルマをどうしたものかと悩みに悩んでいる自分に 自分で萎えてしまった (;_;
いかんのだけど、クルマって夫婦で相談して買うものなんだなと目の当たりにして、独り者な爺が 買ってしまおうか( ̄▽ ̄ . . と危うくなっていた気持ちが 萎えて冷静になれたのは幸いであった m(_ _)m
Posted at 2025/11/15 06:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation