2006年12月26日
> 選択される頻度が高くなっている2号機ですが、足が限界です。
> 不安で踏めません ( ; _ ;
ということで、発注してきました "足" を。
とはいえ、予算の都合上 妥協してしまいました ( ; _ ;
後悔するかな ・ ・ ・ ・ ・
"年内に納品できるかも" なんて売り上げへの期待を持ってもらわないために、少し時期を待ってました。
流石にも~、ど~あがいても 納品されないよね、年内は ( ^ _ ^ ;
Posted at 2006/12/26 18:30:31 | |
トラックバック(0) |
Euro-R のライバルか? | 日記
2006年12月25日
雪、降らないですね~。
いつものタイヤ屋さんが ぼやいてました
「今年変! こんなに暖かくて、年末なのにお客さんが来ない年はいままで無かった」
だそうです。
商売人がおっしゃるんですから、本当に変らしいです。
私も1号機に履かせてしまったもので、雪を待ってます m ( _ ~ _ ) m
驚くほどに走りやすく進化してきたスタッドレスタイヤですが、それでも夏タイヤに比べれば心もとないのが実際です。
ついつい、2号機を選択する頻度が増えてしまってます。
早く降ってくれないかな~、雪!
選択される頻度が高くなっている2号機ですが、足が限界です。
不安で踏めません ( ; _ ;
Posted at 2006/12/25 19:19:06 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2006年12月25日
久しぶりに、PCのパワーをON!
溜まっていた迷惑メールの受信が終わるまでにしばし ・ ・ ・ ・ ・
やっぱ Zero3 と違って見やすい! 当たり前ですが ( ^ _ ^ ;
何故のON ・ ・ ・ ・ ・ 年賀状 ( - _ - ;
はい、まだ書いて(描いて)ません。 手で書いても苦に思わない程度の枚数しか書かない私ですが、限度を超えて汚い字な葉書を手にするよりは、まだプリントされた葉書の方が良いかなと ( ^ _ ^ ;
子供の頃に思っていた将来像から思えば、自分でも意外だったことに、子供の頃よりも少ない枚数しか書きません。 勿論、受け取る枚数も少ないです。
業者さんから送ってくださる枚数分だけ、受け取りの方が多いですが、それでもきっと 普通な人には驚かれてしまうほどに少ないです。
仕事関係の知人友人には出しませんしね~、年明けそうそうに会うんだし。
学校時代の友人も互いに消息不明が増えてるし、気楽に連絡取れる相手には出さないし。
はて、 大人が出す年賀状の枚数は 一人平均どれくらいなんでしょうね ( ^ _ ^ ?
てな くだらないこと書いてる間があったら年賀状のフォーマットかかな ( ; _ ;
Posted at 2006/12/25 19:13:27 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2006年12月22日
ふたたびZERO3にて。
なぜでしょ?
プログを書き込む枠だけが異常に小さく画面に見える。
返信欄では大きかったんだけど( - o - ?
Posted at 2006/12/22 19:41:21 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2006年12月18日
試しに willcomのZERO3 で書いてます。
正直、微妙な操作性。
観るのは問題ないんだけど、書くのは・・・・・
Posted at 2006/12/18 19:12:05 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記