
左2枚のは、
ブリヂストンさんの
AVANGARADE TYPE TOURING 063
というモデルです。
ご存知の方も多いと思いますが、
ブリジストンさんは、
prudrive, gram, kaiser, versus
などなど どこかで聞いたことがあるはずのブランドを、自社のLine-upとして販売してらっしゃいます。
勿論、安く値付けして販売をしているわけではありませんし、微妙にOFFSETや色、リム幅などのが他メーカー?さんとは異なる設定もなっています。
AVANGARADE TYPE TOURING 063 のURLは、
http://www.bs-awh.ne.jp/bso/avan_tt063.html
AVANGARADE ・ ・ ・ ・ 気のせいか、なんとなく文字からくる印象がア○バ○ ( ^ _ ^ ;
CONNOISSEUR No.151C と AVANGARADE TYPE TOURING 063 を比較すると
17インチ = \51,000 (8.0J) vs \37,800 (8.0J)
18インチ = \62,000 (8.5J) vs \43,050 (8.5J)
19インチ = \72,000 (8.5J) vs \50,400 (9.0J)
のような感じになります。 径が大きくなるにつれ、お得感がアップ ( ^ _ ^
gramあたりだと、あまりお得感は感じないのですが、AVANGARADE はなんとなくお得。
ただ本当は私、
金が欲しかったんですけどね~。AVANGARADEには設定が無いんですよね( ; _ ;
白も捨てがたかったんですけどね~。AVANGARADEには設定が無いんですよね( ; _ ;
あと、何となくなんですが、BSさんのLine-upを見ていると、
AVANGARADEの18,19インチの値付けだけが妙に安いような ・ ・ ・ ・
間違えてるなんてことはないと思うんだけど ( ^ _ ^ ;
ついでに、BSタイヤ専門というか、いわゆる "タイヤ館" とか "ミスタータイヤマン" とかでBSタイヤとセットで買えば、ホイールの仕切値も下げてくれたりするのではないでしょうか?
私は今回、タイヤをBSにしませんでしたが ( - _ - ;
私感バリバリの 思い込みお得感増量情報でした m ( _ " _ ) m
Posted at 2007/10/28 18:18:09 | |
トラックバック(0) |
CL7_パーツ追加&交換 | 日記