• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

自炊 m ( _ " _ ) m

首を痛めてからというもの、左右確認が難しいために ほとんど歩いて行ける範囲にしか買い物へは行かずにおりました。 結果、ほとんど全部 コンビニ ( - _ - ;
なんとなく少し状態が普通っぽくなってきましたので、仕事帰りにスーパーへお買い物。
寄ったのは "業務向けスーパー" と看板をあげたお店。
別にほとんどは一般の主婦がお客さんでしょうが、流石にそれなりに大袋の冷凍食品がたくさん置いてあるお店。生物のパックも大きめパック。

店内をふらつきつつ ・ ・ ・ ・ ・ な~んも思いつかない ( - _ -
トリガーとして「部屋にあるものは?」と1点だけ思い出し(決め付け)、それに肉付けしていく。
・豚こま : 1kg × 2パック
・冷凍いんげん : 1kg × 2袋
・冷凍ブロッコリー : 500g × 2袋
・冷凍鳥カラ : 1kg × 1袋
・卵 : 1パック
・みりん風 : 1kg × 1本

んで、帰宅。
中華なべに 1/4 ほど湯を沸かし、
沸いたところで、冷凍インゲンを1袋投入。
再び沸騰してきたのを見はからって、豚1kgを投入。
みりん風味を適当に どぼどぼ 投入。
台所の下にあった すき焼きのタレ を どぼどぼ 投入。
蓋をしては吹きこぼれてしまうので、アルミホイル(調理用)を適当な大きさに丸めて落とし、
しばし放置 ・ ・ ・ ・ ・ 「ピーピーピー」 アラームなりつつ、加熱し過ぎでガスコンロ自動消火。
そんな頃合を聞きつけ、アルミをめくり箸で かくはん。
再びすき焼きのタレ を どぼどぼ 投入、そして点火。
次に自動消火された頃には食えるでしょう ( ^ _ ^


Posted at 2007/11/14 18:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2007年11月14日 イイね!

怒られたかな ( - _ - ? _ 6

安静の毎日で、ネタもないので m ( _ " _ ) m

今朝、1号機に坐ってみた。
まだ右側の確認に首の角度が足り無い。
まだ運転はちょっと無理 ( - _ -
もう少しもう少し、無理しない ・ ・ ・ ・ ・

もう10日間ほど、1号機は寝かせたまま。大丈夫かしら ( - _ - ;
Posted at 2007/11/14 08:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2007年11月10日 イイね!

怒られたかな ( - _ - ? _ 5

昨日、仕事中に "ちがう!" って首を振ってしまった。
症状がいっきに悪化 ( - _ -
ばっかだよね~ ・ ・ ・ ・ ・

そして今日。
安静にしているために、出勤。
仕事をしていれば横になることもないし、
集中できれば首も動かさないだろうし。
な~んか間違っているとは自覚してますが m ( _ " _ ) m
Posted at 2007/11/10 09:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2007年11月08日 イイね!

怒られたかな ( - _ - ? _ 4

ネタもないので途中経過を m ( _ " _ ) m

"月曜日の朝に発症" からはじまり今日は木曜日(でした)。
起床! いつものごとく真っ暗。 もう晩秋? 初冬?
痛みは随分とその面積を減らしていました。 "でも" というか "やっぱ" というか 左をかばっていたことで右にも違和感。
当然の結果ではあります m ( _ " _ ) m

左右を向こうとしてみる。 結果、左右ともに少しだけ向ける ( ^ _ ^
10°づつくらいでしょうか。
10°では まだ1号機は無理なので、今日も2号機で出勤。
まだ薄暗い中を進み、シートの上で体ごと向きを変えて左右確認。
ほんと、持ってて良かった2号機 with 革シート ( ^ _ ^

日中、なんだか調子が良くって 15°くらいまでは向けるようになった気が。
で、油断がやっぱ大敵。
右に確実な痛みが伝搬 ( - _ -
そして今。

さ~て、明日の朝は痛みも消えて すっかり回復か?
それとも右から左に変わって 火曜日あたりに戻るのか?
どき どき どき どき どき どき どき どき どき どき
Posted at 2007/11/08 23:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2007年11月07日 イイね!

怒られたかな ( - _ - ? _ 3

月曜日の朝に発症。
10数年の間で過去2回、同じ症状を発症。 その経験から「早く医者へ!」
しかし、病院が開くには早すぎる時間 ( - _ -
そうこうしている間に症状は悪化し、正面を向けない状態に ( ; _ ;
「そろそろ病院も開くよね」という時間には完全に自分で車を運転できない状態」
.*前を向けない

さ~、こうなると のたうち回ることもできません。
上を向くことも左右を向くことも、頭を支えることが非常に難しい ( - _ -
座るときには首への負担が変わらないように そ~っと。 立ち上がるときもそ~っと。
横になったひにゃ~、肩が動いただけで激痛が走ります。
激痛では、普段意識/無意識で動かしている系が痛みで行方不明になってしまいます。
動かしている最中に傷みが走ると動かしていた状態から暴走します ( ; _ ;
なので、横になってしまった後は、自分の手で自分の頭を持って、首と胴体の関係が変わらないように そ~っと頭を自分の手で動かします。
失敗したら手が暴走して頭が放られてしまいます。
最初の時には、ベッドから起き上がるのに1時間ほどかかりました。 笑えない事実 ( - _ -

月曜日は極力姿勢をよくして読書 ・ ・ ・ ・ 無理なんです。 長時間は本を持つ手が持ちません。
姿勢をよくしてTV鑑賞 ・ ・ ・ ・ 昼間のTVは悲しい ( ; _ ;
正直、眠るしかないんです。 患部?に負担をかけないには横になるのが一番。
痛みの走らない状態を探して 「眠ろう!」 たって、そうそう眠れません。
なんとか眠ると、と~くで聴こえる自分のうめき声と伴に目が覚めます ( ; _ ;
激痛の余韻を残しつつ、再び痛まない体制をさがしつつ ・ ・ ・ ・
夕方、勤め先からのe-mailに目だけ通して、 腹減った ( - _ - ;
部屋の食料は、前に 白イカ代として Mr.Baumkuchen隊長からいただいた蒟蒻ゼリーのみ!
30分から1時間起きくらいに目が覚めては 蒟蒻ゼリーをつまみ、そして朝。
「昨日よりは楽だな~」 と思いつつ、洗面台の前に行って鏡を見るが ・ ・ ・ ・ 見えない。
あごを軽く手で持ち上げて 「見えた」 って、まだ車の運転は無理 ( - _ - ;
そうして、昨日と同じ1日をもう一度繰りかえし ( - _ -

そして今朝、「正面が見れるじゃん ( ^ _ ^ 」 で、時計を見るが午前3時。
勿論、病院は開いていない。 でも、勤め先は開いている ・ ・ ・ ・ ・
「まずは髭を剃ろう!」 と剃り始めたけど、あごに下がそれない ( - _ - ;
軽く手であごを持ち上げつつ剃る ( ^ _ ^ ;
歯を磨く ・ ・ ・ ・ うがいができない(上向けない)。
水を口にふくみ、両手で頭を持ち、全身を後ろに反らせうがい ( - _ - ;
反らせている最中に傷みが走ったら怖いな~
TVを点ける ・ ・ ・ ・ つまらん。
腹減った。 牛丼はうまく口に入れられない可能性があるから無理。 コンビニか ・ ・ ・
着替えて2号機へ ( 1号機はちょっと無理 ) 。
乗り込み、エンジンをかけ、左右を ・ ・ ・ ・ 向けない。確認できない。 早朝だからいーか。
信号機のある交差点のみを通ってコンビにへ。
弁当とパンとお茶を手にレジへ ・ ・ ・ ・ 声が出ない ( - _ - ?
気がつかなかった~。
昨日、一昨日と誰とも会ってないもんな。 そっか~ 声が出なくなってたか ( - _ -

弁当を食いに出勤。
仕事中は一切の会話無し。 途中から少し声が出るようになった。
でも、上も左右も見れない。 上も見れない ( - _ -
終業時間直後だと、道が込んでいるので残業して帰宅。 そして今。

さて、明日は横を見れるかな?
早起きして確認しないと。 もしも左右を見れないようだったら、また始業時間の2時間は前に出勤しないと事故ってしまうかも ( - _ -
Posted at 2007/11/07 21:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     12 3
4 56 7 89 10
111213 14 15 16 17
18 192021222324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation