• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

自分用のメモメモ

後で 「 いつだっけか? 」 と解るように自分用のメモですm(_"_)m

2号機のオイル交換( VX-500 )、66,300km。
オイルのみ、エレメント交換無し。

困ったな~。 1号機の記録が見当たらない。
今年の正月明けそうそうに替えたはずなんだけど、距離の記録が無い(-_-
Posted at 2009/04/27 18:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CM2_パーツ追加&交換 | 日記
2009年04月25日 イイね!

今日から連休モード

予報の通りに今日は雨。
さて、一応は今日から連休モードに入ります。
ただ、
2日休んで、1日出勤して、
2日休んで、2日出勤して、
5日休んで、2日出勤して、
2日休んで、3日出勤して、
4日休んで、連休終了。
となる様子。
色々なことが重なった結果ではありますが、未だかつて無い妙なカレンダーになってます。

正直、暇です(-_-
世間様の多くがお休みな 5月2日~6日 の高速は日中の渋滞は避けられないでしょうし、
土日以外には 通常で1000円以上な区間を高速で遠出するのがなんとなく避けたく ・ ・ ・
[ せこいですけどねm(_"_)m . ]
結局、近所でうろうろしているだけでは、と~っても暇(;_;

金無いしな~。 う~む ・ ・ ・ ・
Posted at 2009/04/25 08:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2009年04月21日 イイね!

なんとなく背中が

なんとなく、背中がむずい。 な~んかむずむずと。
不健康なのは間違いない。
なんとかしなくては ・ ・ ・ ・ ・ ・ そうだ、ぶら下がり健康器を!
って、去年も言ってたような(-_-;

いいかげんに実行! ということで、出費を抑えるために自作すべくホームセンターへと。
パイプ と ジョイント の汎用品を物色。
「 え~っと、最低でも高さは2200mm。 可能なら2300mm以上。 」
「 え~っと、強度を考えると底辺からの縦棒には前後から補強が ・ ・ ・ 」
「 え~っと、左右の強度のためには横棒が ・ ・ ・ ・ 」
「 え~っと、加重が ・ ・ ・ ・ ・ 」
なんてこと考えながら、一揃えで総額を見積もると ・ ・ ・ ・ ・ んっ?
もしかすると、通販で売ってる方のが安いのではないかしら。

帰宅し、ググってみる。
8千円前後 ~ 2万円くらいで売っている。
「 な~んだ、買っても作っても大差ないじゃん 」 と納得。
「 8千円のでい~や 」 と思い仕様を読んでいくと、最大加重 90kg と書いてある。
「 90kgか。 マージンないね 」 と思い、少し高い商品を見てみる。
「 80kg って書いてある ・ ・ ・ 」 もっともっとマージンが欲しいと思い、次を。
「 加重制限が書いてない。 こっちも書いてない。 こっちは80kg 」 悩ましい。

仕様の加重限界は静加重だろうか? ぶら下がるとき、そ~っとじゃないと壊れるかな?
悩ましいよ~。

どなたか、ご自宅に不要になった ぶら下がり健康器をお持ちじゃないでしょうかm(_"_)m
あれば くださいm(_"_)m . ← ず~づ~しーですがm(_"_)m


ところで、
昨日から、プロフィールが ち~とも編集できない。 なしてかな(-_-?
Posted at 2009/04/21 19:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2009年04月20日 イイね!

低燃費

昨日の走行では 14km/L で走ってくれた2号機ちゃん(^_^
でも ・ ・ ・ ・ ・

ほぼ通勤専用に Fit を使ってらっしゃる人がいて、聞いてみました
「 燃費って どれくらいです? 」 と。
そしたら、
「 15km/L ちょいだね。 今の型に替えてから ちょい下がった。 前の型はもう少し良かった 」
とのこと(^_^;

夜の帰宅時には30分少々だけど 朝は1時間以上かかる通勤路とのことでしたので、まぁ~普通に込み合う通勤路かなと思います。
そこで 15km/Lちょい。
間違いなく、それが実力ということ。

凄いな~、15km/Lちょいか~ ・ ・ ・ ・ ・
Posted at 2009/04/20 19:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2009年04月19日 イイね!

さて来週の _ 5

さて来週の _ 5> ご先祖様たちの画像は、後ほど
> フォトギャラリー に飾ります。

2号機のフォトギャラリーに画像を飾りました。

← これは何? ってクイズになりますよね。




今日の私の中でのヒットは、
・黒い 2代目CIVIC CX-S

・白い 2代目プレリュード Si

CX は、オーナーが兄様。 信じがたいほどに バリッ っとしてらっしゃいました。
Si は、オーナーが姉様。 Si で MTで ・ ・ ・ 昔、私が欲しくて、でも買えなかった1台(^_^
Posted at 2009/04/19 21:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仲間 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
567 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21222324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation