• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

朝から厳しいです(;_;

先週末から ど~も変だったのですが、目がまともに開かんです。
かゆい というか、痛い というか。
これってまさか花粉症(-_-?

去年も少し、似たようなことを言ってたと思うけど、これほどではなかった記憶が。。。

まともに見れんです。
土曜よりも日曜、日曜よりも月曜、月曜よりも火曜、そして今朝。 悪化してますねこりゃ。
仕事にならんです。 から、仕事さぼって医者 ・ ・ ・ ・ ・ は怖いから目薬買いに行きましょ。

近視 に 乱視 に 数年前のお馬鹿な眼科医 に 老眼。
そこへさらに花粉症ですか?
もしもそうなら 「 勘弁してよ~ 」 と嘆くしかないです。
半田こてが持てないよ~
Posted at 2009/04/15 07:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2009年04月14日 イイね!

間の抜けたお話で _ 2

今日は2号機で通勤。
メーターを見ると 6万5千km を超えていた。
昨日、ブログを読み返してわかったけど去年の一昨日には 5万2千km だった。
1年間で 1万3千km ほど走ってしまった。 あらあらまぁ~まぁ~ ・ ・ ・ ・ ・
気がつかんかった~(-_-

冬靴を履いていた時には遠出をしていなくって 一日交代での通勤のみ。
だからほとんど 夏靴で走った距離ってことになる。
おうよ号から移殖してもらった夏靴の 溝が浅くなったことは感じてましたけど、納得です(-_-
でも、3千km ほど記憶に無い距離が加算されているような ・ ・ ・ なして(-_-?

オイル交換はいつしたっけ? と ブログを読み返すと 6万1千kmちょいで交換してる様子。
( ブログって便利です )
"永年勤続休暇" で名古屋に帰ってきたそうそうに交換してる。
あと 1千km ほどは、今のオイルで走りましょう。

靴、履き替えたいな ・ ・ ・ ・ ・ 予算が無いな(-_-
そういえば今年は、いつものお店で まだ何も買ってないな。 この ご時勢の中、大丈夫かしら。
って、人様のお店を心配している余裕はないのよね(-_-
でも、新しい靴が欲しいな。

天井からぱらぱらと銭降ってこんかいな~
by えんどうしゅうさく先生
Posted at 2009/04/14 18:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM2_パーツ追加&交換 | 日記
2009年04月13日 イイね!

間の抜けたお話で

「 今頃じゃなかたっけか 」 と、自分のブログを手繰ってみれば、去年の昨日でした
よろしく_今日から2号機と書いていたのは。
こういうことは、ちゃんと昨日 思い出していなければいけないのにね(-_-
早いもので1年が経過してしまいました。
最低限のこと以外は な~んにも手を加えなかった1年間でした。

同じメーカーさんの、それも同じ顔の車を2台同時に所有するという、後にも先にも無いであろう お馬鹿な時間を過ごしております。
これまでは想像でしかなかった、共通部分によるxxx、共通でない部分によるyyy などを実体感できる貴重な時間です。 もしも可能なら こんな時間は学生時代に送ることができれば その後につながったかもしれないのですが ・ ・ ・ ・ ・
これも一つの大人買い(笑

1号機は新車で。 2号機は結果として中古 (52,000km) で我が元へと。
でも偶然にもおない年。 なもんで、昨年の秋には2台連続の車検入庫(;_;
最初から2台とも新車で買ってしまった方が早かった気がします ・ ・ ・ ・ ・
. | . ディーラーさんへ 700万円くらいのお支払い。
. | . 即効で ( ホイール + タイヤ + エナペタル ) × 2
. | . で、軽く800万円オーバー。
. | . そして、補強バーたくさん + Audio
. | . で、軽く900万円オーバー。
. ↓ .
「早かった気がします」 <== 前言撤回! 全然 早くないですね。 現実的では無いです(;_;

買おうと思ったことが無い人は知らないんですよね。
今も昔も ACCORD って安くはないのです。
今も昔も、割高とは決して感じませんけど。
Posted at 2009/04/13 19:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM2_パーツ追加&交換 | 日記
2009年04月13日 イイね!

今週の茂木 _ 半分番外 その1 _ 追記

少々疑問符が立ったようですので追記をm(_"_)m
現1号機の前はわかった、後は?

CL7 _ Euro-R の後の2号機達、
・W208 - 320 は、安部商会の ショックのみ。 ( ビルシュタイン )
・E39 - 530 は、安部商会のBTSキット。 ( ビルシュタイン + バネ )
・超格安のVento - VR6 は、な~んにもせず。 ( Ventoは型番以前にイメージわかないよね )
・C34 20RS は、付いてきた カヤバのショックに 前だけRS*R _ Ti2000。

やはり、10万円ほど高価な エナペタルさん の圧勝。
気持ち良さ と 疲労度合い が明らかに違います。
その車の純正状態を知らない人が横に乗ったら、市販品に代えていることに気が付かないだろうとも思います。 そうなっては寂しいと思うお客様向けの設定に阿部商会さん経由(販売)のビルシュタインは設定されているのかなと思います。
それに、安部商会さんでは 仕様の希望は聞いていただけないですしね(^_^
Posted at 2009/04/13 06:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仲間 | 日記
2009年04月12日 イイね!

今週の茂木 _ 半分番外 その2

まがりなりにも一晩眠ると、睡眠学習効果で昨日の不明点は整理がされるものです。

とはいえ、4時過ぎに寝て6時前に起床。 いつもよりは遅めの起床な気はしますが、遅く寝たのだから せめて10時とか11時とかまで眠れたってよさそうなもんじゃんね。 年寄りって悲しい(;_;

一晩たっても2号機が不調(;_;  . . . . . . . 無理やりな書き出しねm(_"_)m

昨日の午前、
会津付近を走行中に 「暖かいね~」 と思っていたものの、給油のため車を止めてドアを開けたら
涼しっ!
何故だか車内の方が暖かい。 暖かいというか、暑い。 設定温度は25℃。 なんだかおかしい。
宇都宮で高速を下りると本格的に暑い。 おかしい!
設定温度を 24℃に下げるが熱い。 設定温度表示を Lo にまで下げるが熱い。 絶対に変。
時間の経過とともに車内の温度は上昇。
基本、車の窓を開けては走らない私。 でもギブアップ(;_;
昨日の晩、
眠たさに負けてPAで仮眠。
エンプティーランプが点灯していたため、寒いかなと思いながらもエンジンを止めての仮眠。
目が覚めると2号機のガラスは真っ白。カー○○○をしたわけでもないのに真っ白。
エンジンをかけ、デフをかけ(向け)、前方の視界が確保できてから発進するも、後ろの窓ガラスは真っ白なまま。10分ほど走っても真っ白。 途中から Auto に切り替えてあるも 真っ白なまま。
う~ん、やっぱり完全に逝ってる(-_-

で、本日。
ディラーさんへ2号機を連れていきサービスの方へ相談。
待つこと30分ほど。 「 コンプレッサーへのリレーが逝ってました 」 とサービスのお兄様。
エンジンルーム内のヒューズBOX んとこにあるリレーが逝ってたので交換したとのこと。
「ありがとうございます、助かりました」 と言ってディーラーさんを後に。
設定を昨日の24℃にしてみましたが 寒かったです。 昨日とは雲泥の差。
25℃、寒い。 26℃(1号機の設定)、寒い。 27℃、ちょい寒い。
27℃に決定!

このブログを書きながら思ったのですが、ヒューズBOXにある ヒューズもリレーも消耗品ですよね。
私、前記の通り 「 ありがとうございます、助かりました 」 とだけ言って帰ってきてしまいました。
消耗品って、流石に マモル君 は利きませんよね(-_-?
ディーラーさんへ電話しないといけませんね。。。。。
Posted at 2009/04/12 18:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM2_パーツ追加&交換 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
567 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21222324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation