• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

バロー

バーローではありません、バロー [ valor ] です。
岐阜に本拠を置く会社で、ホームセンター やら スーパー やらを手広く展開してらっしゃいます。
どこにでもありそうな 各種プライベートブランドの商品も多々もっておられ、スポーツ飲料??? とかも、一缶 36円 とかで売ってます。

でね、昨日ね、試しにね、バローブランドのをね、無洗米をね、買ってみたの。
で、今朝 炊いて食ってみました。
「米なんて不味くても限度ってもんがあら~ね」
なんて いい加減なことを思ったのが間違いでした。
激マズ!
お米に "不味い" なんてことを思ってはいけないと思うのですが、炊きたてでここまで不味いお米は初めてです。 ど~しましょ、食いたくねーな~ ・ ・ ・ ・ 可燃ゴミ?
Posted at 2009/08/18 18:30:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2009年08月17日 イイね!

2012年

自宅の ( 固定 ) 電話に NTT Docomo を名乗る電話。
「 2012年まででMOVAのサービスを終了させていただくことをご存知でしょうか? 」 と。

Docomo を名乗る電話が、固定のNTT回線から確認をしてきたことに少し疑問 (-_-?

悪いように考えると
_ Docomoの携帯回線へかけると、Docomo側に通話料金が発生する。 <== まさか ね . . . .

良いように考えると
_ Docomoの携帯回線へかけると、私の方に通話料金が発生する。 <== まさか ね . . . .

いずれにせよ、もしもそうならシステムのバグと違うかしら(-_-?


そんなことよりも、
知らんかった~、というか、すっかり忘れてました。
超軽量の愛用のSONYさん プレミニが2012年までで使えなくなってしまう(-_-
まだ2年以上ある。 それまでに 80g くらいのFOMA機種を出してくれないものかしら ・ ・ ・ ・ ・
Posted at 2009/08/17 18:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2009年08月12日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに超~久しぶりに Audioネタです。
いつになったら再開するんだろうと自分でも(^_^;


1号機のMainシステム。 ツィーターの位置が気に入らないからと 作り直すためにツィーターを外したのは 既に かれこれ 2年くらい前だっけ?


メイン に DYNAUDIO Sysytem240 を使っている1号機。
ドアミラーの裏に付けてあった ツィータ- DYNAUDIO MD-100 ( 画像 ) を外して 「 一時だけ 」
と思って テンちゃん の SGX-TD217 の ツィーター を載せてます。
でも、あれからかれこれ ・ ・ ・ ・ 。 ぜんぜん 一時だけじゃなくなってます。
なにせ、ツィーターだけを そっくり載せ換えただけなので、ウーハーとのバランスが無茶苦茶。
聴いてて楽しくはないので、鳴るのは ついつい サブシステム の純正 プレミアムサウンド ばかり。
トランクでは、TP1200、 100mb、 DA44、 VR209 達が眠りっぱなし。 ただの重し(-_-

よろしければ、
http://homepage2.nifty.com/freqregion/ の Audio の ACCORD と STAGEA を参照m(_"_)m
HP は2年以上の放置プレー。 いかんよね~。 まだ E39 ちゃんだもんね(笑


実験台に買った 前々2号機の C34 が盗まれてから ほとんど何もAudioを触ってない。 
ということで、流石にそろそろ、せめて1号機に MD-100 をもどそうかと。
ドアに付けておくと ど~も嫌な音が混じるので、ボデー側 ( ダッシュボード側 ) に付けて、角度はちゃんと 前席へ向けて、あまり大きく作ると視界に目障りなので 極力コンパクトに。
う~ん、筐体を一から作るのは面倒なので、何か流用できるものを探してみましょう。
100円ショップ と ホームセンター と、あとは ・ ・ ・ ・ ・

Posted at 2009/08/12 21:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarAudio遊び | 日記
2009年08月11日 イイね!

KーSTYLE

今朝のコンビニ。 書籍の前でついつ K-STYLE なんてものを買ってしまった。
表紙には誰もが楽しめる自作LED革命との文字。

帰宅してから ぱらぱら とめくってみると、LED関連の記事は、カラーで 70ページ くらいもある。
う~ん、大特集。 550円もしたけど買って正解かなと思いつつ記事に目を通す。
う~ん、量販店で買える市販のキットだけで構成させているところが お見事です。
う~ん、市販のキットだけで構成しているから、これ観て真似したら費用が凄いだろ~なー。
う~ん、でもこれって エーモンさん の広告ページなんじゃないかしら?
う~ん、他の記事は 軽自動車を持ってない自分には読むとこないな~。
う~ん、ホイールの広告は 17インチまでしかない。 でも、軽自動車で17インチって ・ ・ ・
う~ん、バッキューン、スーパー元気くん、限界くん2、ガッタンバリバリピッタンコ。 謎の商品名群。

VIPカー も たまに買うと面白いけど、K-STYLE も たまに買うと面白いかも (^_^
Posted at 2009/08/11 20:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2009年08月11日 イイね!

自動洗濯機?

髭を剃っていると、背後にある洗濯機が動き出した ( ような音 )。
「 自動でONになるんだっけ? 」 なんて馬鹿なことを思いながら洗濯機を見ると洗濯槽が
ゆっさゆっさ と。
その直後、ぐらぐら と部屋ごと(-_-

さっきの地震はけっこう大きかったのでは。
マンション周囲の駐車場から 何台ものセキュリティーのアラームが響いています。
感度い~のね(笑
Posted at 2009/08/11 05:13:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12131415
16 17 1819 2021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation