2010年06月25日
吉野家さんで、はじめて 鰻丼を食ってみた。
かるく ご飯を盛った丼に 鰻が3切れ ・ ・ ・ ・ ・ 寂しい (-_-
それで 500円。
鰻を6切れにすると、800円とのこと。
単純には 3切れで 300円。
そうすると、800円に もう 300円足せば 口の小さな丼は 鰻で埋め尽くされるかと。
口の広い 重箱? で考えると あともう300円。
800円 + 300円 + 300円 = 1400円 で 鰻重が完成。
でも、ご飯が少し寂しいので もう 100円足して 1500円。
1500円で 鰻で ご飯が埋め尽くされた 鰻重。 そう考えれば ベースの 500円 は妥当 (^_^?
Posted at 2010/06/25 19:40:32 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2010年06月18日
雨の帰路。 1号機で走行。
ぱた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ぱた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ぱた
と、間欠ワイパーが往復している。
間欠の設定は、できるだけ なが~い 設定。
ぱた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ぱた ぱた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ぱた
ん (-_-? . 今、2往復しなかったか?
そういえば さっきから、信号待ちからの発進時、必ずワイパーが動いているような??
しばしワイパーに注目して走行。
・ ・ ・ ・ ・ ワイパーの動く ( 時間の ) 間隔が一定じゃないような気がする。
間欠ワイパーが、速度感応式な車や そうでない車を 特に脈略も無く乗りかえてきたので気が付かなかったけど、現状の1号機2号機は どちらも 速度感応式ではないはず。
なんでしょね?
そもそも このアコの間欠ワイパーは、カウンターを叩いて時間を設定しているのかしら?
それとも 単純にCRの時定数で時間を設定しているのかしら?
どっちに転んでも、かる~く壊れたかしら(-_-?
気のせいだとい~なー (^_^;
Posted at 2010/06/18 20:25:37 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2010年06月09日
鏡を覗いた後、視線をもどしてから あれ(-_-? と、何か気になって
も一度 覗き込んで 自分の顔を じ~ っと観察。
なんかついてる ・ ・ ・ ・ 指でつまんでも取れない。
さらにじ~っと見る。
眉毛に白いものが付いている ・ ・ ・ ・ ・ んにゃ、生えている(-_-メ
これって 若白髪?
これで、残った純粋な黒毛は まつ毛 だけかも。
Posted at 2010/06/09 21:00:44 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2010年06月02日
遠近両用を作ってからはや数日。
[ただの老眼鏡じゃない!]
それは 勤め先の机の上に保管。
朝、出勤して それにchange。 それをかけてお仕事。 そして帰宅前に朝かけてきたメガネとchange。
夜間は一人(一つ)机の上でお留守番。
翌朝ふたたび、その日にかけてきたメガネと chgange。
効果のほどですが、
意外な程に 効果を実感しています。
夕方になっても、目の疲れ度合いが軽くなりました。
帰宅前に普通?な 近眼+乱視 のメガネにかけかえても わりと良く 本とかが読めます(見えます)。
なかなかどうして、老眼鏡も捨てたもんじゃない(笑
Posted at 2010/06/02 21:14:38 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記