• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

怒涛の4日間 ( 番外編 2 )

たまには撮ってみようかと デジカメを手荷物から出してみました。


晴れていない日には、それはそれで綺麗な光景が見られますね (^_^
Posted at 2013/12/04 03:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2013年12月03日 イイね!

怒涛の4日間 ( 番外編 1 )

銀行他をまわるために借りたレンタカー。 ビッツです。
IQ を借りたかったのですが、無かったもので 。 。
小さなエンジン。


勿論、Navi付き。 写ってませんが、ETCも付いています。


そして勿論、バックカメラ付き。


装備は十分なんですけどね。 シートをどう動かしてもポジションが決まりません。 そんなところも やっぱりトヨタ車です。
無駄にデザインされたサイドミラー。 死角が多くて嫌です。
見えない・見ない部分の鏡を削ったというのでしょうが、本当にそうなのか いつも疑問に感じます。。


シンプルなメーター。
スピードの左右には異常時に知らせるためのインジケーターしか無いのだと思われます。普段はただただ黒いだけ ・ ・ ・。


エンジンからも 舵輪からも 他からも、伝わってくる感じは すっかすか。 超が付くほどの実用車。
一般道でも、高速でも、安定という言葉とは無縁ですね。できの良い軽自動車の方がましです。
が、価格は できの良い軽自動車よりも安価なのですから、納得。
安価で実用的な自動車を提供し続ける 豊田さん & 鈴木さん には頭が下がります。

6万円の2号機を "燃費がよいから" や "安価に買えたから" といった理由だけで別な車に乗り換えると後悔するだろうと思いました。
半径30kmくらいのエリアしか走らないのであれば別ですが、私の場合は やっぱり安定感を持って走ってくれないと、心身ともに疲れてしまって命に関わります (-_-
Posted at 2013/12/03 05:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2013年12月02日 イイね!

北のプー太郎 ( 就活 第2章 _ 戸惑い )

"戸惑い" という言葉の意味を 生まれて初めて体感して

「 こういう感情を戸惑いっていうんだ~ 」

と納得している今の私です。


再就職先 ( 3ヶ月のアルバイト? ) への初出勤を無事に終えて帰宅しました。
「 自分のレベルで この仕事について行けるだろうか 」
といった極度の不安や、
「 こんな仕事やってられっか! 」
といった苛立ちは 感じておりません。

給与は、前職に比べれば半減しますが、この地域の相場を考えれば十分だと思いますし、
仕事の内容は、特別に体に厳しくないものであれば、それ以上を望んでもいませんし、
自宅から通勤できる距離ですので、お世話になった方々へ恩を返す時間も十分にとれます。
なんら不満を感じているはずはないのですが、
はらはらとした戸惑いではなく、
もあもあとした戸惑いを感じています。
なんだろう ・ ・ ・ ・ ・ 。
本当に、生まれてこのかた感じたことのない、まさに戸惑いを感じています (-_-
まいったな~。
Posted at 2013/12/02 19:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北のプー太郎 | 日記
2013年12月02日 イイね!

感謝

3ヶ月間のアルバイト?が決まった後、 1件、他の会社様から 「 働かないか 」 とのお誘いをいただきました。
正直、仕事としての素性は そちらの方が明らかで、心引かれるものも有りました。
が、既に契約は契約ですので m(_ _)m
このようなことにも、タイミングというものがあるのだなと ・ ・ ・ ・。

確実に、どなたかが手をまわしてくださったのだと思います。
頭に浮かぶのは、母校の既に退官されている先生方。
どなたであったにせよ、お気遣いに 心から感謝です m(_ _)m

いくつになっても、人様に何もしてさしあげられない私。 していただく一方です m(_ _)m
せめて、何かがお返しできるように心して 今日から3ヶ月間を勤めてみます。
Posted at 2013/12/02 05:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北のプー太郎 | 日記
2013年12月01日 イイね!

そーだ、牛丼を食いにいこう! _ 5.0 ( 番外編 )

立ち寄ったのは、「吉野家 尾張旭印場店 ( 愛知県尾張旭市白鳳町2-32 ) 」


牛丼 ( 並 ) + Aセット ( 味噌汁 + ミニサラダ ) = 400円。

マンション売却手続きの朝、春まで毎朝のように通っていた店で朝食。
北海道へ引っ越してから まだ5ヶ月しか経っていませんでしたので、懐かしさはなく、違和感も無く、味に変わりも無く、ただただ美味しくいただきました m(_ _)m


全道制覇までは変わらず、 あと 47軒

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation