1号機を運転して筋肉痛になったのは先月末。 もうあれから1月も経ったのかと ・ ・ ・。
再び今月も 月に1度の御勤めで道東へ、ちょっと遠回りして初夏の北海道を満喫。
途中で
あっと。
きり番を見逃してしまいました。
朝、走り始める前にメーターを確認しておくんでした。 もうすぐ6万kmだということを、すっかり忘れて走ってしまいました。 気がついた時には60kmも過ぎていた (-_-
ちょっと寄り道?をして網走の海岸線へと。
なんとなく水平線に見えるのが熊さんが闊歩する知床半島です。

地理的な関係がイメージできない方は、グーグル地図をどうぞ (笑
そう、その辺りから撮った画像です。
いつもの湖畔へと戻り、たまにちゃんと駐車場に止めてみたところ、新たな発見をしました。

禁煙の立て札かと思ったら、ここで喫煙しろとの立て札でした。
でも、灰皿は無かったんですよね。 土とコケは燃えないのかしらね。。。
湖に向かってベンチが1台だけ置いてあったりなんかします。
洒落ちゃ~いませんが、座ってみました。
いつものように、この湖で消えてしまったつれに独りでぶつぶつ言っていたら、驚いてしまいました。

船名を見る限り、消えた そのつれの船でした。 船だけは戻ったんだったんだ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。
今は奴の従兄弟が乗っているのかな。
奴も生きていたら今年で ・ ・ ・ ・ ・ って、同級生なんだから自分と同い年なわけで (^_^;
ほんの2年前までは、「 老後も名古屋で過ごすんだ 」 と思っていた自分が、毎月この湖畔に立っているんですから、ほんとに人生は分りません。
さてさて、お寺さんに寄って住職さんと1時間ほどお話をしていただいて、帰宅。

今回も 15km/L くらい走ってくれました。
往路の○○○○自動車道で追い越しをかける際には ○60km/h とか出てたんですけど、帰路で前を○トカーにブロックされて とても正しい速度を守ることになったのが幸い?したのかな (;_;
それにしてもやっぱり、パワーに余裕がある分だけ、同じ経路で走っても 2号機で往復するより1号機で往復した方が楽に感じます。
雪が降るまでは 道東往復は1号機でしましょ (^_^
Posted at 2014/06/28 21:24:59 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記