• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

週間天気予報を見て悩む (-_-; _ 3

先々週の日曜日に こうだった我が家。

長靴を履いても 雪が靴の中に入ってしまいそうな積雪。



そして、先週の土曜日の朝はこうだった我が家。

雪が残っている部分も、わずかに 数cm のみ。
その後も、木曜日まで降雪も無く、積雪も消えゆく一方でした。



そして今朝 ( 土曜日 ) の我が家。

金曜日の朝には降り出し、風をともなって一日中降り続けた雪。
風が強かったこともあって、まだ 積雪は 10cm 程度でしょうか。

でも、今日も天気予報は雪。
一昨年、昨年のブログを読み返しても、流石にもう 積雪は増える一方な様子 (-_-

奇跡の暖冬で もう一度融けて 庭の地面が見えた (^_^v
なんてことを願ってしまいます 。 。 。


今年もあと 10日と少し。
少ない枚数だけど、年賀葉書も買ってこなくっちゃね。
カレンダー、去年は余るくらいだったのに、今年は 何処も持ってきてくれない。 灯油屋さん のと HONDA のは使いやすくて、ここ数年 続けて使ってきてんだけどな (;_;


- - - - - 追記 - - - - - -

我が家の裏、歩道を見ると


12月に入って 完全に除雪体制が整ったようですが、まだ降雪が少ないので 隅々にまで 迅速に手が回る。 歩道も 歩道用の幅が狭い除雪車で延々と除雪されてました。
画像の方向に数十メートル。 振り返れば数百メートル、ず~っと この幅で除雪がされてます。

昨年までの様子からだと、車道と歩道との間の壁が 1m を超えたあたりで 壁が排雪 ( ダンプに積んで持ち去られる ) ようですね。 大雪で手が回らないと 雪の壁が どんどん高くなる (;_;
Posted at 2015/12/19 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2015年12月16日 イイね!

一頭目

11月に入ってから、週に1頭くらいのペースで道路脇に 狐? 狸? 犬? 猫? の事故遺体が横たわるようになった。
犬猫の場合には 「 野良 」 よりも 「 野 」 と付いた方が妥当であろう場所だから 犬猫ではないのだろうと思う。 道を走って行くと カラスが集まっているので 「 またか 」 と気が付く。
夏場でも月に1頭くらいは遭遇したけど、その頻度が上がったのはやはり秋から冬へ季節が変わったということなのであろう (-_-

今朝は、この冬1頭目の鹿。
流石に大きい。
しっかりと角が伸び、越冬に備えていたのだろうに ・ ・ ・ ・。
たぶん、車道に出てから立ち止まって車の方を見ている間に (-_-;

その種類が何であれ、人間の場合を除いては 開発局関係の方々が翌日には処理をすませてくれています。 未だに自分では勇気が出ない私としては ただただ m(_ _)m



はて?
そういえば、鹿にぶつかってしまった場合って、警察に連絡をしないと保険は適用し難いのかな?
物損扱いだから無届では ・ ・ ・ ・ ・ (-_-?
もしもの時には やっぱり その場から 警察に電話して確認をとってしまうだろうとは思うけど、事前に知っておきたい気もします。
保険を適用する前提の場合、どっちなのでしょ???
Posted at 2015/12/16 08:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2015年12月15日 イイね!

これはこれで不気味です

昨日の早朝のこと。

気温は-8℃。



なのに、道に雪は無し。



なんだか不気味 (-_-

進むに連れて、
-8℃ → ー6℃ → -7℃ → -8℃ → -7℃ → -6℃ → -4℃ → -3℃
と ふらふらと、そして刻々と、気温は変化して 完全に夜が明けました。
何処まで進んでも凍結にすら会いませんでした。

異様気象 (-_-

さて今日は 。 。 。
Posted at 2015/12/15 04:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2015年12月14日 イイね!

田舎の零細企業 _ 11 _ なんと (0_0;

私が知る 初めての零細企業。
そして私が知る、製造もしない、設計もしない、間接的にも製造にも設計にも何かしらの発想にすら係わらない初めての組織。。。


なんと、ボーナスが出た (0_0;

いかんせん月給が安いので、額としては可愛らしいものでしかないのだが、それでも
なんと ボーナス が出た。

季節雇用の人には出なかったようだが、通年雇用の人には全員出たらしい。
世間一般で言えば、正社員にも 契約社員にも パート従業員にも、通年雇用でさえあれば 全員に出たということ。 ある意味、凄いですね (^_^

ただ、繰り返しになりますが、金額の絶対値としては ほんと可愛らしいものです。 月数では それぞれに月給の1~2ヶ月分くらいだった様子。
私の場合、勤めてまだ1年に満たないですが、1ヶ月と少し分。 額でいうと、私の記憶が確かなら、私が22才の12月にもらった初めての賞与の額より少ないのは間違いないかと。
22才。 とぉ~い昔、今より 体重が 25kg は軽かった頃 。 。 。


額はさておき、なんとなく ほのぼのとしたものを感じます。
まんまと 零細企業の罠 に引っかかっている様な気もしますが (^_^;

さて想定外の所得です。何に使いましょうか?
頼んだことがない、コンビニの 御節 でも予約してみましょうか (笑
いくらするんだろ???
まだ間に合うかしら。。。


ん? そういやこの会社、正月休みってあるのか?
正月三が日 に出勤すると お年玉くらいは出るのかな?
社長も、誰も、何も言わないんだもんな (-_-
Posted at 2015/12/14 10:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 零細企業 | 日記
2015年12月12日 イイね!

週間天気予報を見て悩む (-_-; _ 2

先週の日曜日に こうだった我が家。

長靴を履いても 雪が靴の中に入ってしまいそうな積雪だったけど、
3号機は出動させずに 天気予報を信じてみた。

月曜日は少し雪が舞ったけど、
火曜日~木曜日は雪が舞うことなく、気温もなんとかプラスを維持。
金曜日は なんと雨が降り、
そして本日、土曜日の朝は

雪が残っている部分も、わずかに 数cm のみ (^_^ V
今のところ、暖冬が進行中。 このまま雪の少ない冬で終わってほしいです。


道路は、融けた雪が ざっくざくのシャーベットになって満たされてしまって歩き難かったけど、昨日 除雪車が がっさり削いでいってくれたので 今は 真っ平ら (^_^

でも、朝や夜は

庭から車道へ降りるスロープも、車道も、写ってないけど近所の歩道も、凍って ずるっずる。
昨夜、自分家の前で 滑って転びそうになりました。

いなかみち だれもいなくて よかったね ・ ・ ・ ・ ・

いい歳して こけそうになったの 見られちゃ恥ずかしいもんね m(_ _)m
Posted at 2015/12/12 08:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

   12 34 5
678 91011 12
13 14 15 161718 19
202122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation