昨夜 ・ ・ ・ ・ 今日の未明、なんとなく嫌な夢にうなされて目が覚めたような 。 。 。
目覚めたはずなのに、なんとなく うなされているような ・ ・ ・ ・ って 誰がだ (-_-?
ず~っと何かが聞こえる。
時計を見ると 2時過ぎ。 時間を読んで はっきりと目が覚めた。
聞こえているのは 遠吠え。
こやつですね。
飼い主様は 数日前から出稼ぎで山へ行っている。
散歩と餌やりは、飼い主様の友人が毎日通ってらっしゃる。 でも夜は 一匹。
寂しいのかしら?
1ヶ月程前に吠え続けていた時には、鎖が柵に絡まってしまって短くなり、動けなくなっていた。
まだ若くて 元気過ぎるので、近所の爺婆様がたはあまり近づかない。
私が 鎖をほどいて
お前はアホか と一声かけた (^_^;
今回は、吠えるというよりも遠吠え。
苦しそうではないので、放っておくことにして 二度寝に挑んだが寝れない。
風の音も大きいし、外へ出たくない。
寝るのはあきらめて 文庫本を読み始めるが、遠吠えが煩い。
カーテンを開ける。 窓の外は あからさまに吹雪。
部屋の明かりに照らされて、闇の中を白いものが大量に走っている。
吹雪の先から聞こえてくる遠吠え。
なんか嫌 (-_-
しかたなく、ジャンバーを羽織って 外へ出る ・ ・ ・ ・ ・ ・ わ~、吹雪 。 。 。
足元は 長靴ぎりぎりの積雪。 除雪車は まだ1時間は来ない。
雪をかき分けて 遠吠えの元へと向かう。
街灯は少ないけど、なるほど 雪は明るい。
小屋の前に
こやつ が ほんやりと見える。
こちらが見えたのか、遠吠えはやめたが、「 なした? 」 と声をかけても反応が無い。
小屋 ( 2畳くらいの大きな小屋の前に小さな小屋と、中に小さな小屋の 計3個の小屋に1匹住まい ) の入り口に座っている。
近づいて 頭をなでるが動かない。 いつもなら ハウッ と噛んでくるのだが。。。
顔を両手ではさんで こちらに向けて 「 なした? 」 と訊いても 「 うー 」 とも言わない。
鎖を引っ張っても、どこにも絡んでいない。
大きな小屋に入って 様子を見ても、とくに異常は無い。 雪が奥まで吹き込んで寝られないのかと心配したが、そうではないらしい。 振り返れば、小屋の中についてきていた。
しばし、ぐりぐりなでてから退散したが、離れると 再び遠吠えが始まってしまった。
たんに寂しいらしい。
さて今朝、
昨日は朝から晩まで ずっと雪が降り続けていましたが、風が強かったので 積雪は長靴 程度。
除雪車が走ってくれたおかげで、寄せられた雪で庭から出られなくなったので、除雪。
車の周りも除雪したけど、吹雪いてきたので中断。 車の上は放置 (^_^
こんな感じ。
1日 雨が降って消えかけた積雪が、1日 降り続けた雪で もとに戻ってしまいました。
今朝も朝から降り続けています。 予報では、ところによっては どか雪とのこと。
昨年の
3号機 初出動は 12月7日。
このまま明日も降り続けたら、いよいよ 今年も3号機出動かも。
Posted at 2015/12/05 10:25:31 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記