• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

いやいやいやいや、そんなはずはない . . . . と思いつつ

特に何も考えずに走っていた。
えっ( ̄△ ̄
フロントガラス越しに 65 との文字が見えた気がした。

いやいやいやいや、 そんなはずはない。
165 の 見間違えだろう。
いや 、でも 、もしかしたら・・・

Uターンをして、見間違えかを確認した。

通過してから、再びのUターン。

お店の駐車場へ2号機 ( DJデミオ ) を置き、
チラ っと値札を見てから


店舗内で店員さんに声をかけた。

私 : あれって、165万ではないんですね?
店 : はい 、総額65万6千円です
トランスミッションはマニュアルです?
いえ 、オートマなんです
あ~ . . . . . そうですかぁ。 そうですよねぇ (-_-;
えぇ。同じ様に声をかけてくださった人も 皆さん・・・
そうですかぁ . . . . ちょっと見させてください
はい、どうぞ


10万km未満 \(^_^)/

ハードトップ付き \(^_^)/

マフラーのタイコは 煩いだけの柿本 ( ̄へ  ̄

トランスミッションはオートマチック (;_;



すごくガッカリした自分に驚いた。
1回目のUターンを終えた時点で、ほぼ買う気になっていたの?
Posted at 2025/07/17 04:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年07月16日 イイね!

11万kmでのオイル交換 【 備忘録 】

時間を少し戻って 月曜日 m(_ _)m

さて、
妹が ( 東北から ) 襲来していた期間中に 11万km に達してしまったもので、流石に妹を放置してDへオイル交換に寄るわけにもいかず . . . . . . . 放置は駄目だよね ( ̄△ ̄?
なわけで、
週明けに ようやく 2号機 ( DJデミオ ) はキリから270kmも走ってからのエンジンオイル交換。

11万kmかぁ . . . . . . 今時は 9万km くらいだと それなりの下取り価格が望める気がするんだけど 、11万km だと難しいだろうなぁ。
10万kmを超えれば とりあえずの元 ( ガソリン車とヂーゼル車の新車価格の差額 ) は取れるという算段で買ったデミオ・ヂーゼル。 元を取って ( チャラ ) から ようやく1万km。 あと何万km乗ろうか 悩ましい (=_=;


午前中に交換作業を終え . . . 33℃

う~ 、
昨日までの涼しさはどこ行った ( ̄へ  ̄メ
Posted at 2025/07/16 04:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記
2025年07月15日 イイね!

オホホホホ.ではないお店へ and 11万km

時間を少し戻って m(_ _)m


さて、
数日前から妹が ( 東北から ) 襲来していた。
たまには北海道のジンギスカンもよかろう。 自宅で焼いてもよいのだけれど、暑い中で後片付けをするのは面倒だ ( ̄△ ̄

ジンギスカン店として昔から有名な一つは、松尾ジンギスカン
だがしかし、
何年も前から本店では昔の味から随分と変わってしまったように感じる。
んがしかし、
系列なはずなのに一味違うというか、どことなく昔の味が残っているように感じる店舗が一つだけ。
それが、旭川大町店
なわけで、
わざわざジンギスカンを食うために旭川まで行ってきた。
ただ、
夕食の部は混むので、昼食の部 ( 11時~15時 ) へ行ってきた。
でも、
富良野へ寄ってメロンを買っていたら到着が14:05になってしまった。

私 : まだ大丈夫ですか?
店 : ラストオーダーが14:45です。それでよろしければどうぞ

ビールを飲むわけではないので、時間はまったく余裕 (^_^v
既に昼の部の客は皆去った後で、店に客は私と妹の2人だけ。
マトンとラムを合わせて4人前、ソフトドリンク、ご飯、味噌汁、うどん を注文。
とりあえずラム2人前を焼きながら食う。


昔はねぇ 、鍋を上から見たら 野菜よりも肉が占める面積の方が広かったのに、いつの間にやら食うペースが遅くなったせいで 肉を焦がさないように焼いていると、肉が占める面積の方が狭くなってしまった。
老いるって や~ね (;_;


私は出入り口に背を向けて座っていたのだが、扉の開く音が聞こえ、

謎 : △□◇○#○×× ← 声が小さくて聞き取れない
店 : えっ、カラスが?
◇○□#○▽△
大丈夫?
%◇$$○□#○△
うんうん大丈夫だよ、血は出てないよ

私の後方なので見えないけれど、夕食の部にシフトが組まれた従業員が出勤してきて、昼食の部のチーフ ( 女性 ) と話をしているのかな? . . . . と思った。
店員さん ( 女性 ) が いったん店外へ出て行き、戻ってきたらしい。

大丈夫よ、もうカラスいないよ
$$○□#○#&&△
今はいないから、早く帰った方がいいよ
×△!◇○#○▽!△
大丈夫だから早く早く。気をつけてね

扉が閉まったっぽい。
妹に 「 従業員さんじゃなかったの? 」 と問うたら、
自転車に乗った若い痩せたお兄ちゃんだったよ 」 とのこと。
ん~ . . . . . . 謎だ ( ̄_ ̄;
勝手な整理・推察をすると、
自転車に乗った若くて痩せたお兄ちゃんが たまたまジンギスカン屋さんの前でカラスに襲われてジンギスカン屋さんに逃げ込んで来た。 そして店員さんに小声で 「 カラスに襲われた 」 と訴え出て、それに店員さんが丁寧に対応をした?
う~む 、もしも 私が店員なら
いらっしゃいませ。えっ、カラス? カラスが何です? ごめんなさい、何を言ってるのか私には解からないんですけど。 いや、うちはカラスに襲われた際の対応とかは知りませんし . . . . 血ですか? 救急車を呼んでくれってことですか?
とか言ってしまうだろう。
接客の根底は親切さなのだと改めて実感してしまった。
ん~ 、
まったく想定外であろう事象に対して親切さの表現を忘れることなく対応していた店員さんは素晴らしい。 自分は今、良いお店でジンギスカンを食っているのだと、かなり嬉しく思えた (^_^
頼んだ うどん [ 鍋の最外周でタレで煮込んで食う ] が出てこないのだけれど、別にいーやと思えた。 忘れてしまっているのだろうけど、良い店員さんなのだからOK、まったく問題無し。 注文時にちゃんと復唱していたから伝票には記されているだろう。 会計時に うどん分も請求されるのだろうけれど、黙って支払って帰ろう。 嬉しい気持ちにさせてもらえたから十分です (^_^

うどん以外を食い終わり、会計を済ませて駐車場へと。
デミオのエンジンをかけつつレシートを見る。
うどん が記されていないぞ、なぜ (=_=?

妹 : うどん、いくらってなってるぅ?
私 : いや、記入されてない
うそぉ~ 、どして?
さーねぇ~
注文した時に うどん ってあの人 自分で言ってたよね
言ってたねぇ
随分と早くに記憶から消えんだね
イレギュラーもあったからね(笑

うん 、良いお店だ。
機会を設けて また行こう (^_^



余談だけど、
帰路のトンネル内で、2号機が 11万kmになってしまった。
いかんせんトンネルの中。止れないので、横から妹に撮ってもらった。
Posted at 2025/07/15 05:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年07月14日 イイね!

空港へ出迎えに _ 優雅にオホホホホ

時間を少し戻って m(_ _)m


さて、
数日前から妹が ( 東北から ) 襲来していた。
襲来の日 、千歳に2号機 ( DJデミオ ) でお出迎え。

空港の駐車場が、この10年ほどで最も混んでいた ( ̄□ ̄
これまでは、国内線ターミナル と 国際線ターミナル をつなぐ連絡通路(2階相当に浮いている)の近くに駐めることができ、少しだけ歩いて連絡通路へ登るエスカレータにのることができていた。


しかし、
特に何も無い平日なのに今回は、広い駐車場が ほぼ満車。
今回は、最外周 ( ここいら ) にしか駐められなかった。



時刻は正午少し前。 既にデミオの外板も熱い (;_;
30℃超の中を建物へ向かって歩く。



兄妹ともに元々が北海道民なので、
昼飯はどうしようか・・・
となっても、観光先でのように
TVでやってた○○へ行きたい (^_^
とはならない。
結果、とても中途半端な時刻だったので
久しぶりに回転寿司でも行こっか・・・
となった。
回転寿司も1人では入りずらいので、2人で行けるのはありがたい\(^_^)/
携帯で調べる . . . . . 現在は、トリトン花まるなごやか亭 が元気らしい。
札幌駅周辺は観光客で混雑しているだろうから避けたい。
千歳から高速で向かうので、I C の近くが良い。
ちょっと中心部から離れたトリトンを選択した。
回転寿司 ( トリトン ) では、腹いっぱい食ったのに 意外と安くすんでしまい、老いを自覚させられることになった (=_=;


さてさて翌日、
せっかく1人ではないのだから、1人では座り難いお店へと。



優雅に 、大きな皿に 小さなオムライス



オムライスの皿を空にしてから、ホット珈琲苺パフェ \(^_^)/



しっかと空にして、気持ちは満足 (^_^v


気持ちは満足したけれど、腹としては食い足りない (=_=;

女性が オホホホホ することが前提なお店は、
老いても まだ おじさんの腹には物足りない (;_;
Posted at 2025/07/14 06:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年07月13日 イイね!

突如として涼しくなったので

数日前から妹が ( 東北から ) 襲来していた。
週末に札幌で誰かのコンサート?があるそうなのだが、チケットが取れたからとしての襲来であった。 我が家に3泊し、コンサート当日は札幌のホテルに宿泊。
チェックイン前に荷物だけをホテルに預けるとのことだったので、2号機 ( DJデミオ ) に乗せて朝から札幌へと向かった。
途中、幌を開けて走る burnerさん とすれ違った。
車内で手を振るも気が付かれるはずはなく . . . . 軽く ファン♪ と鳴らせば良かったのでは? . . . と、後から気がついた (0_0;
それにしても やっぱ いーな~ 、屋根の無いクルマ。
寒くなく 涼しい 晴れた日に 幌を開けて走る . . . . やっぱ欲しいな (;_;


ホテル前に妹を残しての帰路。
車外温度計は23℃を示していた。
数日前まで30℃超えが続いていたから、異様に涼しく感じる。
ん~ . . . . 2ヶ月ぶりに食えるのでは? . . . ちょっとだけ寄り道。

お店の前には先客が4台。
でも10分くらいしか待たずにクルマに届いた。
また今回も、お店の裏へ少しだけ走ったとこにある神社の境内で食わせていただいた m(_ _)m


自撮りに挑戦 . . . . . 手を伸ばしても写る範囲は狭いのね・・・。



からあげ弁当 ( からあげ4つ ) ご飯大盛り _ 630円
+麦茶が 150円。

うん 、
やはり からあげ4つご飯大盛り でちょうど良い (^_^


食い終わり、境内を1枚。

晴天の7月に汗もかかずに弁当が食えるなんて、幸せだぁ (^_^



また明日 ( 月曜日 ) から厳しい暑さが戻ってくるらしい。
これから1ヶ月は暑いんだろうなぁ (;_;
Posted at 2025/07/13 05:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation