• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

第4駐車場を探す旅

第4駐車場を探す旅軽井沢ではロードスターが集結する週末は、お出掛けしたくなりますよ。
軽井沢方面に。

でも、入れないんですよ。
第4駐車場は、ないので。

そうなりゃ、探すしかありません👀




最初はこんなルートも考えましたが、
昼食の都合もあり却下🙅‍♂️

碓氷峠はキャンセルして、
北軽経由で北上しました。

たまたま走った道路がパノラマライン北ルート
なかなかの絶景だし、道路も気持ちいい。



パノラマラインの途中には
なんとも恥ずかしい名前の愛妻の丘。
今回は奥さんを乗せてのツーリングだったので
あんまり変な感じにはなりませんでしたが、
おじさんツーリングでここで休憩するかは
はてな❓ですね。
景気は良いですよ⭕️



お次は
湯の丸スキー場
どことなく、プリンス駐車場にも似ている感じ。



こういうところに来たら
やはりソフ活



こんなお茶目なオブジェのあるお店で
ソフ活
狙いはバニラ一択です。



次に目指すは
贅沢にお肉のお店に

こちらは嫁殿のローストビーフ丼


こちらは自分のランチメニューのステーキ


とても美味しかったですよ😋

途中で立ち寄りの長門牧場
ここでもソフ活目的だったんですけど、
お昼が美味しすぎてお腹いっぱいだったので
お土産だけにしました。





そこから目指すは霧の駅なんですが
いろんな人とお話ししていたら、
写真を撮り損ねる🤳

そこでVakkyさんと合流して、
美ヶ原高原美術館へ
ここが第4駐車場かな



ここでも続々とお知り合いがやってきます。
ほんと、住んでいるところバラバラなのにね。

後ろ髪引かれながらも、
帰りの渋滞が頭をよぎり
Vakkyさんとビーナスを後にします。



二人してオシャレTシャツを着てまして
記念撮影
自撮り顔抜きってアングルが難しい。

帰宅の途中、リュウジNDさんからのご連絡。
立ち寄りをしていると、ご近所のPukusanさんもお越しいただき、またまたしばしのプチミーティング。

そこからは、高速の渋滞を避けながら
Google先生の指導の元、
上手いこと渋滞を回避して帰宅。

ギリギリの走行距離だったため、
かなり抑えたアクセルワーク。
今回も給油なしで帰宅。



燃費も良く16.7キロ
給油ランプと同時に
エンジンチェックランプも点灯

こりゃなんだ?

アクセルあんまり踏まなかったから?
今度の週末にエラー確認して
何が起きたかは確認ですね😅

第4駐車場の旅はなかなか楽しめるものということが確認できたので、来年無事第4駐車場に当選しても心配なしです😊

今回、お話し出来た皆さまありがとうございました😊
楽しい週末でした。



なかなか走りごたえありでした。




Posted at 2023/05/29 21:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング
2025年10月05日07:27 - 18:54、
332.34km 7時間5分、
5ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   10/05 19:53
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RZ High Performance用純正サスペンション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:12:06
純正 燃料タンクアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 07:09:00
CAEウルトラシフター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 04:51:09

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
トヨタ GRヤリス ヤリスっす (トヨタ GRヤリス)
冬の安心と楽しさの両立出来るクルマとして手に入れました。 早いし快適、便利機能も満載。 ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation