• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

結局、ガマン出来ずに・・・

 昨日までの悪い天気とは打って変わって、今日の静岡はとてもいい天気でした!

 なので、ガマン出来なくなってちょっくら100kmくらい走ってきました♪











カブでねw

 ホントにいい天気だったので、絶好の2輪日和♪ 行った先は、静岡の西側の突端、御前崎まで行ってきました!

 結局何したって、現地まで行ってコーヒー飲んで帰ってきただけですけどね(汗) 走り回るだけで楽しいので、充分ですw

 出かける前に、ガソリンを満タンにして100km走った後の目盛りは、約半分。まぁ、タンク容量は4リットルなんですがwww

 しかし、やっぱり長距離走る仕様ではない(原付なので当然かw)ので、このくらい走っただけで、腰とケツがエライことになりました(汗) 車なら、400kmくらい走ったって何ともないんですけどねw


 んで、ブラブラしていたときに死にそうになりました・・・orz

 現場は、急な下り坂。原付なので、キープレフトを守りあまりにも急な坂だったのでエンブレ効かせて降りていました。

 んで、見通しの悪いカーブを抜けた先に・・・ DQNな逝ってヨシなエスティマが何と追い越しを掛けているではありませんか!もう目の前に車が・・・

 マジで、一瞬死んだかと思いました・・・ 原付で、しかもキープレフトを守っていたので、かろうじて隙間をくぐれましたが、車だったら確実に正面衝突してたでしょうね・・・ そのくらいの勢いはお互いあったと思います。しばらくは、心臓がバクバクいってました。

 普通は、原付のほうが生身なので危ないのですが、今回はその小柄なおかげで助かったんだと思います。

 しかし、公道のブラインドコーナーで追い越しを掛けるなんて、一体何を考えているドライバーなんでしょうか・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/09/01 00:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 0:51
今日はホント天気良かったんでドライブ日和でしたね♪

しっかしまぁどこの県にもいますねそーゆーDQNな輩ww

みんカラな人にはきっといないと思いますがw大型トラックと意外とワゴン・ミニバン系でみょーに張り切ってるひとたちが(-_-;
コメントへの返答
2008年9月1日 21:37
この日は最高のドライブ日和でしたね~ 本当は車でブラブラしたいところでしたが、ガマンしましたw

一瞬、ホントに色々なことが脳裏に浮かびましたよ・・・

スポーツカーだから無茶していい、ってことはありませんが、車の限界は絶対低いはずなんですがねぇ。
2008年9月1日 8:28
ご無事で良かったですね(汗

てかあり得ない運転手ですね。バイク乗る身からしたら、殺す気か!?って感じですよね。
コメントへの返答
2008年9月1日 21:38
ホントにそれだけが救いですよ。

こちらは生身ですからね。でも、今回はバイクだから助かったのもあるでしょうからね。
2008年9月1日 20:05
カブで100…(= ̄▽ ̄=)V
そりゃおケツが痛いわな。

まぁさ、独りのうちしか出来んから
毎週十分に楽しむのがいいよ♪

しかし、生きて帰ってこれてよかったねp(^^)q
コメントへの返答
2008年9月1日 21:39
おケツと腰が悲鳴をあげてましたw

まぁ、まだしばらくの間?ずっと?(汗) 独りでしょうから、気楽に楽しむことにします(爆)

生きて帰ってこれたのが、これほど大事なんだ、っていうのをよく理解出来た日でしたw
2008年9月1日 23:22
スポーツ走行(どちらかと言えば競技志向)を
してる人ほど、日常の運転はやんわりと
してる傾向がある気がしますね~。

にしても、無事でよかった!
コメントへの返答
2008年9月2日 21:25
いざ、というときに車がタダの鉄のカタマリになる、ってことを理解しているからだと思いますね。

サーキットを走ったことある人なら、車の挙動を抑えることが出来なくなった人もたくさんいるでしょうからね~

ホントに無事で良かったですよw
2008年9月2日 21:20
Happy Birthday!

いや~、無事に誕生日を迎えられてよかったですね(汗)
ブラインドコーナーで追い越しとは…小学生でもどれだけ危ないか分かると思うんですけどね。

僕も何度か「逝った」と思う場面に遭遇しましたが、5分ぐらい足がガクガクしてクラッチがまともに踏めませんでした(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 21:27
ありがとうございます♪

無事にこの日を迎えられて良かったですよ(汗)

実際に事故ったときを除き、ここまで「逝った」を感じたことは初めてかもしれません・・・orz

逆に原付で良かったですよw
2008年9月2日 22:55
やっぱり走りに行ったんだwww
と(・∀・)ニヤニヤしながら読んでましたが、九死に一生を得たという感じでしょうか、ホント無事で良かったです!

誕生日、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
コメントへの返答
2008年9月2日 23:11
車で行きたかったのですが、ガマン時なので原付でw おこずかい程度で走れてイイですよw

マジで死ぬかと思いましたが(汗)

ありがとうございます♪

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation