• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月04日

出張先にて

出張先にて  今日・明日と、千葉の小見川ってド田舎(汗)に出張ですw 田舎ですがやっぱり静かでいいなぁw

 仕事が終わった後、漁港で有名な銚子まで出向き、海産物をたらふく食べてきましたww

 上司も一緒だったのですが、今回は接待ではないのでバッチリ写真もw 上司と半分にした、生まれて二回目の伊勢海老の天ぷら♪ 

写真は無いけど、あとキンメの刺身・煮付けとイワシのタタキも食べましたw 残りの伊勢海老の頭は味噌汁にぶち込みw

これだけ食べて、生を一杯飲んで、一人3野口弱と中々リーズナブルかな?

出張は当然遊びじゃないけど、こういうのも出張の醍醐味ですw
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2008/09/04 23:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年9月4日 23:59
ぉぉぉ~、伊勢海老の天ぷらなんて食べたことない…(*´¬`)ジュル

こういうのがあると、やっぱりうれしいよねw
コメントへの返答
2008年9月5日 0:03
僕も生まれて二回目ですw 一回目は姉の結婚式でしたww

勤務時間内はしっかり働いて、就業後はフリーですからね♪
2008年9月5日 0:22
安っ!
漁港ってだけで美味しいに決まってるだろうしなぁ♪

伊勢海老、半分コってところが
かわいくていいね☆彡

おつかれさま~(^O^)
コメントへの返答
2008年9月6日 10:08
安くておいしかったよ~♪

伊勢海老はさすがに、一人一つだと高いので半分にしましたw それでも充分楽しめる大きさだったな~
2008年9月5日 1:07
普段味あわない食材を食べれるからいいっすよね♪
できるだけ御当地の食をしたいです
コメントへの返答
2008年9月6日 10:09
確かにw

出来るだけ、その地の特産みたいなの食べたいですよね!
2008年9月5日 12:13
一方、そんなハートフルな話題が一切無い訳だが…
コメントへの返答
2008年9月6日 10:10
とんこつラーメン、毎日食べるとかw

俺ならチャンスだから、九州の道の駅巡りを敢行しちゃうかなw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation