• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

Defiの油圧計の接触不良

Defiの油圧計の接触不良









 Defiの油圧計が、不可解な動きを見せていました・・・

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=222933&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/c/cd/cdb563f24637edfe914192e4b6faef6/222933/rspbejfivfnjskrqshpq_ta.jpg&movie=222933&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/222933'><img src='http://eyevio.jp/_images/c/cd/cdb563f24637edfe914192e4b6faef6/222933/ochycofkbfdvlavbowjo_w1.jpg' />Defi 圧力計が壊れた?</a>


 この間はエンジンを掛けてないので、指示はずっと"0"のはずなんですが、ピョコピョコ動いてます(爆)

 実は年末年始の休暇の際に既に症状が出掛かっていました。初めて目撃したのは、山道を快適爽快に走っていた時・・・


急に指示が"0"にストーンと落ちました(汗)


 前に、オイルブロックのボルトが折れたときも、同じように一気に0に落ちて警告音が鳴り、純正の油圧警告灯も点灯していました。

「ヤヴァイ、また折れたか?」って一瞬思いましたが、警告音は鳴らないし、純正油圧警告灯も点灯してませんでした。一応緊急ピットインし、確認しましたがオイル漏れしている形跡も無し。

 オープニング・エンディングムービーは正常だし、今まで普通に使えていたので、とりあえず、センサーが怪しいかな?って思っていましたが、一応出来ることはやってみようと思い、油圧センサーのカプラーの接点を清掃してみることに。単なる接触不良の可能性もあると思いましたからね~

 この前の週末に、作業してみました。外してみると・・・

 カーボン?スラッジ?よく分かりませんが、黒いものが2つの端子間にへばりついてましたw とりあえず、ブレーキクリーナーで吹き飛ばして、写真の接点復活スプレーをオス・メス両方に施工。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=222932&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/c/cd/cdb563f24637edfe914192e4b6faef6/222932/uebewzkuvipupvvfqlks_ta.jpg&movie=222932&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/222932'><img src='http://eyevio.jp/_images/c/cd/cdb563f24637edfe914192e4b6faef6/222932/apruartgatmvuugvnnex_w1.jpg' />Defi 圧力計が直った~</a>


 そしたら、あっけなく直りましたww アクセルにもリニアに反応してるし、指示値も以前通りなので、大丈夫だと思います♪ 

 こんなことなら、もっと早くやっとけばよかった・・・orz オイルブロックのボルト折れによるオイル漏れなどが、あったからかなぁ。 とにかく、無駄な出費を避けられて良かったです♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/29 00:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

等持院
京都 にぼっさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 1:18
おぉぉ、接触不良の可能性は低いだろうなぁとは思ってましたが、いい方に転がって良かったですね!
コメントへの返答
2009年1月29日 23:45
センサーだろうな~って思っていたら、大したことなくてホント良かったですw
2009年1月29日 16:24
針がヒョコヒョコ動く感じがなんか可愛いw


あと、ガサゴソ音がなんか卑(ry
コメントへの返答
2009年1月29日 23:46
ありえない動きだからねw

素人撮影だから、雑音は仕方ないよww
2009年1月29日 17:56
僕もメーターの針が突然変な動きをしたことがありました。
僕の場合はコントロールパネルのコネクタ部分が抜け掛かっていた為の接触不良でした。

僕も次なんかあったら油圧センサーのカプラーチェックしたいと思いますw
コメントへの返答
2009年1月29日 23:47
仕事がら、電気系のトラブルは原因追究が難しいのが分かっているので、簡単なトラブルで良かったですw
2009年1月29日 21:40
ァ…私のものと症状が似ている…( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2009年1月29日 23:49
パワパフさんも何かトラブルですか?

早めに対処しましょうね~w

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation