• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

昨日・今日で

昨日・今日で








 買った当初から付いていた、左リアフェンダーの凹みの補修をしました~

 パテ研磨を一生懸命頑張りましたが、結局塗装で失敗・・・orz 思いっきり、塗装の境目が付いてます(汗)

 広めにマスキングして、端には塗装してないはずだったのに、普通に飛んでいたみたいです。なので、ボカシ剤も使えませんでした。

 しかも、パテ跡まで普通に残ってしまいました(爆)

写真は整備手帳に載せてます。

凹み補修


 まぁ、とりあえず凹みは無くなったので、またヒマを見つけて再挑戦してみますw 最悪、業者に出すかなぁ。 ま、そんな金無いんですが(汗)


 これから、どこにも行かない週末が増えそうなので、こういう技術を付けるチャンスかな?って前向きに考えますww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/08 20:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 22:06
ぜんぜんおkですね!

塗装ミストはやはり信じられないくらい遠くまで飛ぶのでしょうか・・・。

>どこにも行かない週末が増えそう・・・

ん?!なにか意味深ですか?!
コメントへの返答
2009年2月8日 22:34
まぁ、今までにやったのと比べれば、全然御の字なんだけどねw 塗装ミストはありえないところまで飛ぶんだろうな~

全然意味深じゃないですよ。残業代カットにより、手取りが激減してるだけですわ・・・orz
2009年2月8日 22:07
整備手帳見ました。
自分でするなんて凄いです。コレを機にプロ並みになって下さいませ~。笑
コメントへの返答
2009年2月8日 22:35
人生、パテ盛り2回目ですw 前回よりはうまく出来たかな?

プロ並みになりたいですww
2009年2月10日 21:52
これはすごい…(゚A゚;)ゴクリ
バンパーみたいに取り外しのきく部分ならまだやる気も起きますが、ここは自分には絶対無理です(;´∀`)
コメントへの返答
2009年2月11日 0:40
…(゚A゚;)ゴクリ 連発ですねw

やるだけやって、無理なら業者に出せばいいかな?って感じで、やってみましたw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation