• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

大阪以来の遠出

 今週末はちょっくら出かけてきます♪

 先々週横浜に行きましたが、自分の遠出の基準は片道200km以上なので、タイトル通り大阪以来になりますねw

 行き先は北陸地方。本当は能登半島を一周くらいするつもりでしたが、今度能登半島等に道の駅が3つも増えるとの前情報を得ているので、福井と石川福井より周辺くらいで止めることにしましたw

 というのも、近畿道の駅スタンプラリーの景品を貰える期限が、3月一杯でして、福井も何故か近畿地方に含まれてます。北陸は雪が心配なので、3月下旬が狙いどころ・・・というか、ここを逃すと期限が終わってしまいますw

 残念ながら天気予報はよくありませんが、日本海側の適当な予報に期待して出かけますw ドライブと撮影を楽しみたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/03/26 20:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️70,000km
WALLEさん

還暦祝い
Tom君さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 20:40
とりあえず山間部以外は雪大丈夫だと思いますよw
コメントへの返答
2010年3月26日 20:44
そうですか~ それは安心ですw
2010年3月26日 21:58
朝は雪が降ってたよw
と言いつつ、積雪は全く無いのでご安心を♪
コメントへの返答
2010年3月26日 22:01
瀬女や山中温泉辺りがち~とだけ不安ですがw

確かに今日は静岡でも若干寒かったですからね~
2010年3月26日 22:33
渋滞は無事に抜けた??
寒そうだから気をつけて~ノシ
コメントへの返答
2010年3月26日 22:36
なんとか抜けましたw

確かに3月下旬にしては寒いですね((((;゚Д゚)))

いつも通りの燃費走行で頑張ってますw
2010年3月26日 23:26
気を付けて来て下さいね。
私はお仕事頑張ります…泣
コメントへの返答
2010年3月26日 23:29
安全運転で向かってますw

お仕事でしたか、それは残念です(涙)
2010年3月27日 1:07
日本海側って…雪はもう大丈夫なんですか??

週末は冷えるらしいので気をつけて下さいね!

ぁ、写真アップ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年3月27日 1:11
経験的に3月下旬になれば東北の山奥じゃなければ平気なことが多いのですが・・・ 今年の気候は微妙です(汗)

写真はもちろん撮りますよ♪

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation