• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月03日

東静岡ガンダム

東静岡ガンダム








を昨日のブログの通り見てきました♪

閉館まで30分しか無かったけど、動いているところも見れたし、夕暮れと一緒に撮れたので、中々楽しかったです!

ガンダム自体は全然詳しくないのですが、やっぱり等身大は大きいですねw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/09/03 22:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

哀戦士達 From [ カキナグール ] 2010年9月4日 23:04
東静岡駅前のでかいガンダム見てきた動画上げです。
哀戦士達 From [ カキナグールみんカラ支所 ] 2010年9月4日 23:04
東静岡駅前のでかいガンダム見てきた動画上げです。 実物大らしいんですが フィクションなのに 実物? 気になってますが 昼も夜も ぐっすりんこ眠れてます わしです ヤンです はい はいちーず か ...
ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年9月3日 23:04
んむー、お台場も見に行っただけに、
静岡も見に行きたい(笑)

おらもガンダムはよくわからんけどね~(・∀・)

コメントへの返答
2010年9月3日 23:13
ホントですか?めっちゃガンダム大好きで、超詳しそうなイメージでしたがw

静岡はお台場に行ってるのであれば、いく意味あまり無いかもですよ。イベント自体もかなり小さいので(汗)

ガンプラ・その他プラモ好きなら、バンダイの目の前のおかげか、ホビー展が結構アツイらしいですけどね~
2010年9月4日 10:27
おおー、あっちも見たけどあえての一枚にこれを持ってきたのが(・∀・)bイイネ!
夕暮れとガンダムの背中が哀愁を感じさせます。
コメントへの返答
2010年9月19日 23:02
すっごく返信遅れてすみませんm(_ _)m

哀愁感じてくれますか?あえてでコレを選択しました♪
2010年9月4日 22:59
このカットかっこいいですね。
コメントへの返答
2010年9月19日 23:03
返信忘れてましたm(_ _)m

お褒めいただきありがとうございます。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation