• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

11月27日 京都 京都市北部、東山界隈 紅葉狩り

もちろん2010年ですw×15w

 3部に分かれてしまった京都紅葉編ですが、ようやくフィナーレを迎えました(ぇw

 京都の紅葉は、本当に素晴らしく有名なだけのことはありますね。人出もかなりのものでしたがw

 当日は、レンタサイクルを借りたので、頑張って龍安寺まで行こうと思ったのですが、勾配が多く力尽きたので、途中からバスを使いました(汗) でも疲労と時間を考えると、間違ってはなかったかと思いますw

 龍安寺・大覚寺と見て周り、嵐山に戻ってレンタサイクルを返しました。

 紅葉で有名な京都なので、ライトアップは至るところで実施されるのですが、やっぱり東山の清水寺!って思い、東山に行ったのですが・・・

 行ってみると、まるで盆と正月が同時に来たかのような人出!ヘタすると身動き取れないくらいの人出で、大変でしたw 結局、プレで行った高台寺でさえ入場に2時間待ちとの案内が出てたので、清水寺なんてもっとだろうし、新幹線の時間もあるし・・・ ってことで、清水寺は諦め園徳寺・知恩院と見て回りました。

 この日は、翌日友人の結婚式なので、宿泊せずに帰りました。出張の帰りだったので、自分としては珍しく新幹線で帰りましたとさw

■この時行った観光地

龍安寺
大覚寺
園徳寺
知恩院

■関連ブログ

また起こしやす
11月25日~26日 京都プレ紅葉巡り ライトアップ編
11月27日 京都 嵐山界隈 紅葉狩り

■フォトギャラ

2010年11月27日 京都 紅葉巡り 京都市北部界隈 Ver.1
2010年11月27日 京都 紅葉巡り 京都市北部界隈 Ver.2
2010年11月27日 京都 紅葉巡り 京都市北部界隈 Ver.3
2010年11月27日 京都 紅葉巡り 京都市北部界隈 Ver.4

2010年11月27日 京都 紅葉巡り 東山界隈 Ver.1
2010年11月27日 京都 紅葉巡り 東山界隈 Ver.2
2010年11月27日 京都 紅葉巡り 東山界隈 Ver.3
2010年11月27日 京都 紅葉巡り 東山界隈 Ver.4
ブログ一覧 | 風景・写真・カメラ | 日記
Posted at 2011/06/08 22:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation